当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日立 HD-N1240とパナソニック EH-NE16を比較

近年の女性用ヘアドライヤーには
マイナスイオン機能付きのものが多いですね。

そして、マイナスイオン機能付きのドライヤーにも
結構安い製品があるわけです。

しかも、あまり知らないメーカーのものではなく、
日立やパナソニックの製品でも安いんです。

特にパナソニックのヘアドライヤーは人気が高く、
Amazonのヘアドライヤー売れ筋ランキングでは
上位の半分以上を占めています。

でも、現在の1位は日立 HD-N1240-Wなんですよね。

hd-n1240-w

そして2位がパナソニック EH-NE16-Wです。

eh-ne16-w

まあ、順位は常に変動しますから
これが逆になることもあるかも知れませんが、

この2機種がライバル関係にあることは
多分間違いないでしょうね。

日立 HD-N1240とパナソニック EH-NE16の基本仕様

日立 HD-N1240もパナソニック EH-NE16も
シンプルで安価なヘアドライヤーです。

でも、両機種ともにマイナスイオン機能は
しっかりと付いています。

両者のサイズは

・日立 HD-N1240  幅184×高さ183×奥行74mm
・パナ EH-NE16  幅177×高さ208×奥行73mm

とほとんど同じような感じですし、

本体重量も共に420gとなっています。
(日立の場合はノズルを含むと若干重くなります)

そして、消費電力や風量もほとんど同じです。


ただ、温風の温度が
日立 HD-N1240が約120℃なのに対し、
パナソニック EH-NE16は約110℃です。

もしかして、この約10℃の違いが
両者の人気の分かれ目なんでしょうか・・・

日立 HD-N1240とパナソニック EH-NE16の違い

日立 HD-N1240の方が温風の温度が若干高いですが、
それ以外のドライヤーとしての性能は
ほとんど同じと考ええて良いと思います。

ただし、両者は以下の2つに違いがあります。

1.マイナスイオンの吹出口
2.ノズルの違い

マイナスイオン吹き出し口の違い

日立 HD-N1240の場合は、
ノズルの中心部分にあるイオンチューブから
マイナスイオンが放出されます。

そして、その周りをドライヤーの風が包み込むことで、
髪全体にマイナスイオンを万遍なく届けることが
できるという仕組みになっています。


一方、パナソニック EH-NE16の場合は、
温風とマイナスイオンの吹出口が別になっています。

マイナスイオンは、本体上部にある
小さな穴から吹き出されます。

これは、パナソニックの言うところでは
モイスチャーセーブ方式というものですが、

マイナスイオンに含まれる水分を
温風の熱から守るという意味があるようです。

eh-ne16-w

日立とパナソニック~どっちの方式がイイの?

さて問題は、日立とパナソニックのどっちの方式が
良いのか?ということになりますが、

これはちょっと判断するのは難しいですね。

パナソニックの言い分は、
「マイナスイオンと温風を一緒に出すと
 マイナスイオンの水分が損なわれるからダメ!」

そして日立の言い分は、
「ドライヤーの風と一緒に出さないと
 しっかり髪まで届かないよ!」

といったところでしょうか。


でも、実際に使用しているユーザーの口コミでは、
両者共に「髪がツルツルになる」とか
「髪がまとまってイイ感じ!」といったものが多いです。

まあ、「どっちでも大して変わらないのかなぁ・・・」
といった印象ですね。

こういう場合は自分の直感で決めましょう。

スポンサーリンク

日立 HD-N1240とパナソニック EH-NE16のノズルの違い

ノズルに関しては、日立 HD-N1240と
パナソニック EH-NE16では明らかに違います。

日立 HD-N1240には「ヘアーケアーノズル」
というものが付いています。

このノズルには外気の取り入れ口があり、
湿気を含んだ外気とドライヤーの風が混ざり合い、
髪の乾かし過ぎを防ぐことができます。

hd-n1240-w

一方、パナソニック EH-NE16のノズルは単なる筒です。

Amazonの通販ページでは、パナソニック EH-NE16には
速乾ノズルが付いているように記載されていますが、
これは何かの間違いです。

パナソニック EH-NE16の取扱説明書を見れば、
そのノズルは単なる筒であることが分かります。

というわけで、ノズルに関しては
日立 HD-N1240の方が
若干優れていると言えそうですね。

日立 HD-N1240とパナソニック EH-NE16の価格と販売店

日立 HD-N1240もパナソニック EH-NE16も
価格の非常に安いヘアドライヤーです。

現在のAmazonでの販売価格は

・日立 HD-N1240-W 1,600円
・パナ EH-NE16-W  1,500円

となっています。


これまで検証してきた結果からすると、
日立 HD-N1240の方が若干イイみたいですが、

「そんなに変わらないんじゃない?」と言われれば
確かに変わらないとも言えますね。

まあ、マイナスイオンの吹出口の違いとか
ノズルの違いとかで判断しても良いですし、

デザインの好みで判断するのも良いかと思います。

ヘアドライヤー売れ筋ランキング(Amazon)



楽天市場での最安値は

・日立 HD-N1240 1,760円(送料別)
・パナ EH-NE16  1,641円(送料別)

といった感じですね。

日立 HD-N1240(楽天市場)


パナソニック EH-NE16(楽天市場)


*価格は2016年3月6日のものです。

タイトルとURLをコピーしました