パナソニックのコンパクトブラシアイロンには、
- EH-HV40 2019年5月発売
- EH-HV41 2021年5月発売
の2機種があります。
上記のように、先に登場したのが「EH-HV40」であり、「EH-HV41」はその後継機種として登場していますが、この両機種の仕様はほとんど同じです。
その違いをあえて挙げるとすれば、持ち手部分の指し色が、
- EH-HV40 ピンク系
- EH-HV41 ゴールド系
であることぐらいです。
よって、特に色にこだわりがなければ、販売価格の安い方を選ぶのが順当なところですね。
EH-HV40とEH-HV41の価格比較
楽天市場での「EH-HV40」と「EH-HV41」の最安値は次の通りです。(2023/02/14現在)
- EH-HV40 4,980円
- EH-HV41 4,773円
楽天市場では「EH-HV41」を販売しているショップの方が多いですし、価格的にも「EH-HV41」の方が安めです。
よって、「絶対ピンクの方がイイ!」という方以外は、新しいモデルの「EH-HV41」を選んだ方が良いでしょう。
●楽天市場の通販ページはこちら
●ヤフーショッピングはこちら
Panasonic EH-HV40とEH-HV41の特長
「EH-HV40」も「EH-HV41」も、アイロン径の太さが26mmで2WAYタイプのコンパクトブラシアイロンです。
ブラシタイプは、普通にブラシを使うように手を添えてスタイリングできるので、普通のヘアアイロンよりも簡単にスタイリングができます。
毛先のカールを作るのはもちろんのこと、トップにボリュームを出すのも簡単ですし、見えにくい後頭部のスタイリングも簡単に仕上げられます。
この両機種の特長としては、
- 1台でカールもストレートもできる
- 毛先キャッチクリップが付いている
- 海外でも使用可能
- 携帯に便利なコンパクトサイズ
といった点が挙げられます。
カールがしっかり作れる毛先キャッチクリップ
「EH-HV40」にも「EH-HV41」にも、毛先キャッチクリップが付いています。
この毛先キャッチクリップを使えば、短い髪の毛先でもしっかりとカールが作れます。
逆に、この毛先キャッチクリップを使わなければ、ゆるやかなカールが作れます。
つまり、これ1台あれば様々なカールを楽しめる♪というわけです。
まとめ
パナソニックのコンパクトブラシアイロン「EH-HV40」と「EH-HV41」は、持ち手の差し色の違いを除けば、あとは全く同じ仕様の製品です。
よって、基本的には両機種のうち販売価格の安い方を購入した方がお得です。
まあ、色にこだわりがある方は別ですけど・・・
●楽天市場の通販ページはこちら
●ヤフーショッピングはこちら
どちらを選んだにせよ、パナソニックのコンパクトブラシアイロンがあれば、毎日のヘアスタイリングはきっと楽しくなるでしょう。
そして、貴方の毎日もきっと変わるはず♪
スポンサーリンク