日立 HEF-110Rの機能と評判~HEF-100R HEF-110Mとの違い

日立の扇風機 HEF-110Rは2016年のニューモデル。

このHEF-110RはDCモーター扇風機ではありませんが、
一般的なACモーター扇風機と比べると音が静かで、
より微風での運転が出来るのが特長です。

hef-110r

近年では、DCモーター扇風機の人気が高くなっていますが、
ACモーター扇風機と比べると価格が高いのがネックです。

そこで多くの消費者が求めているのが、
静かで優しい風も出せるACモーター扇風機。

日立 HEF-110Rは、そんなニーズに
ピッタリな扇風機というわけですね。

日立 HEF-110Rの特長~HEF-100Rとの違い

日立 HEF-110RはACモーターでありながら、
うちわで扇いだような微風も選べる扇風機です。

風量は「微」「弱」「中」「強」の4段階で切替が可能。

通常のACモーター扇風機は弱い風が苦手ですが、
日立 HEF-110Rには「弱」の下に「微」があるのがポイント。

DCモーター扇風機ではないのに、「弱」よりも弱い
「微風」が選べるというのが非常に嬉しいところです。


また、前機種HEF-100Rが5枚羽根だったのに対し、
このHEF-110Rでは8枚羽根となっています。

そのため、回転時の風切り音が小さくなり、
より静かな風を生み出す扇風機へと進化しています。

うちわ

日立 HEF-110Rの機能~HEF-110Mとの違い

日立 HEF-110Rに搭載されている機能には、
「切/入タイマー」「リズム運転」「おやすみ運転」などがあり、

就寝時に邪魔にならないように表示パネルを減灯したり、
操作音を消したりできる「減灯&消音機能」も付いています。

もちろん首振り機能も搭載されており、
首振り角度は45・70・90度の3段階に切替えが可能です。

日立 HEF-110Rでは、首振り角度の切替え以外は
すべてリモコンから操作することが出来ます。

hef-110r

また、HEF-110RにはHEF-110Mという姉妹機もありますが、
こちらはリモコンが付属していない機種です。

そのため、操作はすべて本体で行なうことになりますが、
その分価格が少し安くなっています。

特にリモコンの必要性を感じないという方は、
このHEF-110Mを選んだ方がお得かも知れません。

スポンサーリンク

日立 HEF-110Rの評判は?

日立 HEF-110Rは発売されたばかりの新製品であり、
Amazonのカスタマーレビューには
今のところまだ7件の口コミしかありません。

ただ、その総合評価は5つ星のうち「4.7」と高評価です。


そして、そのほとんどの人が評価しているのが

・音が静か
・自然な微風が心地良い

といういう2点です。

正に、日立 HEF-110Rの「売り」はこの2点ですが、
実際に使用することによって
これらのメリットが実感できるようですね。


その他、評価の高いポイントとして挙げられているのは

・支柱の表示ランプにより動作状況が分かりやすい
・リモコンで首振りのON/OFFができる
・首振り角度を3段階に切り替えできる
・ハンドルが大きくて持ち運びしやすい
・組み立てが簡単

といったところです。

日立 HEF-110Rの価格と販売店

日立 HEF-110RのAmazonでの販売価格は
現在7,980円となっています。

一般的なACモーター扇風機としては
少し価格は高めな感じですが、

DCモーター扇風機よりは断然安いですし、
音が静かで優しい微風も出せるというのは
やはり大きな魅力になると思います。

日立 HEF-110R(Amazon)


ちなみに、リモコン無しのHEF-110Mだと7,480円です。

また、2015年モデルのHEF-100RやHEF-100Mだと、
かえって価格が高くなりますので、
ここは2016年モデルを購入するのが正解ですね。



楽天市場の最安値も現在7,980円となっています。
ただし、納期は少しかかりそうですね。

HEF-110R(楽天市場)



*価格は2017年5月21日のものです。

タイトルとURLをコピーしました