ドウシシャ kamomefan FKLR-251Dの魅力と価格

ドウシシャの「kamomefan」(カモメファン)は、
カモメの羽からヒントを得て羽根が設計されている扇風機です。

その特長は、ふわりとした柔らかい風が遠くまで届くことと、
風量を抑えた時の静穏性に優れていることです。

そして、このドウシシャの「kamomefan」Fシリーズに、
2016年の新モデル FKLR-251Dが登場しました。

FKLR-251D

このFKLR-251Dは、使いやすさを重視して、
より操作性を向上させたモデルとなっています。

本体は超軽量で持ち運びやすく、組み立ても不要。

そして、操作部が高い位置にあるため、
床までかがまなくても操作ができます。

もちろん、カモメファンの持つ風質や機能性はそのまま。
この夏、非常にオススメな扇風機です。

ドウシシャ kamomefan FKLR-251Dの特長

一般的な扇風機は台座部分に操作部がありますが、
ドウシシャ「kamomefan」FKLR-251Dの操作部は
支柱の中間あたりに付いています。

つまり、いちいち床までかがむ必要がなく、
ラクラクと操作ができるというわけです。


その位置は、立っている時も座っている時も
ちょうど手が届くような絶妙な位置です。

また、風量を表示するインジケーターも、
操作部の正面にあるため、非常に見やすくなっています。

FKLR-251D

使いやすさを追求した結果、こうした仕様となったわけですが、
そもそも、何故今までの扇風機は台座に操作部があったのか?
と考えてしまいます。

ドウシシャ「kamomefan」FKLR-251Dは、
これまでの既成概念を覆した扇風機であると言えそうですね。

ドウシシャ kamomefan FKLR-251Dの仕様と機能

ドウシシャ FKLR-251Dの自動首振り機能は、
30・60・90度の角度で調節が可能です。

また、上下の向きは、上に90度、下に10度まで
角度調節ができます。

ファン部の高さは75~90cmまでワンプッシュで可能です。

本体の重量は2.1kgと非常に軽量なので、
持ち運びも楽チンです。

スポンサーリンク

風量は無断階で調節が可能であり、
リズム風やおやすみ風などの機能もあります。

入・切タイマーは1・2・4時間で設定が可能で、
12時間オートオフ機能も搭載しています。


本体のカラーには

・FKLR-251D-SI シルバー
・FKLR-251D-CGD シャンパンゴールド

の2種類があります。

FKLR-251D

ドウシシャ kamomefan FKLR-251Dの価格と販売店

ドウシシャ「kamomefan」FKLR-251Dは、
やはり、ネット通販で購入するのがお得です。

現在のAmazonでの販売価格は20,700円です。

ドウシシャのカモメファンには、Fシリーズの他に、
リビングファン、メタルファン、メタルリビングファン、
サーキュレーターなどもあります。

カモメファン(Amazon)



楽天市場では現在23,499円が最安値のようです。
アウトレット限定品の19,800円というのもありますが・・・

FKLR-251D(楽天市場)



*価格は2016年5月27日現在のものです。

タイトルとURLをコピーしました