シャープの車載用プラズマクラスターイオン発生機には、カップホルダータイプやフィルター搭載タイプなどもありますが、コンパクトで色々なシーンでマルチに使えるのがカーエアコン取付タイプです。
現在、このカーエアコン取付タイプで人気なのはIG-GC1という2015年のモデルです。
そして、その2016年の最新モデルがIG-HC1です。
この2つのモデルは性能的には同じですが、2016年モデルのIG-HC1の方が、よりオシャレなカラーになっています。
おそらくこのモデルは女性をターゲットにしているみたいですが・・・
シャープ IG-HC1とIG-GC1のカラーの違い
2015年モデルのIG-GC1には以下の3つのカラーがあります。
- IG-GC1-P ピンク系
- IG-GC1-B ブラック系
- IG-GC1-N ゴールド系
ピンクは女性向き、ブラックは男性向き、ゴールドはどちらでもOKといった感じです。
そして、2016年モデルのIG-HC1にも3つのカラーがありますが、こちらはドルチェ(スイーツ)をイメージしたカラー展開になっています。
- IG-HC1-P フランボワーズピンク
- IG-HC1-T チョコレートブラウン
- IG-HC1-D マーマレードオレンジ
このように、単なるピンクやブラウンではなく、フランボワーズをイメージしたピンクや、チョコレートをイメージしたブラウンとなっているのがポイントですね。
やはり、これは女性にはウケそうな感じです。
また、パッケージもドルチェ風となっているので、プレゼントにも喜ばれそうです。
シャープ IG-HC1もIG-GC1も性能は同じ
シャープ IG-HC1もIG-GC1も、プラズマクラスター25000を搭載したイオン発生機であり、その機能や性能は同じです。
本体をエアコンの前面に取り付けることで、イオンをエアコンの気流に乗せて車内全体に放出し車内の気になるニオイを消臭してくれます。
サイズ的には軽自動車にピッタリという感じですね。
また、エアコンを止めても、風量「強」で運転すれば、プラズマクラスターイオンが60㎝先の顔まで届き、肌への保湿効果が得られます。
運転中に肌の乾燥が気になるという方にはなかなか重宝しそうですね。
スポンサーリンク
シャープ IG-HC1とIG-GC1の通販情報
シャープ IG-HC1とIG-GC1はカラーが違うだけ。
でも、よりカラフルでオシャレな感じがするIG-HC1のドルチェカラーはやはり魅力的ですね。
まあ、どちらを選んでも同じような快適空間が得られるはずです。
IG-HC1やIG-GC1は車内以外でも活躍する!
IG-HC1やIG-GC1にはUSBケーブルが付属していますので、パソコンに接続して使うこともできます。
例えば、デスクで仕事をしながら、同時にフェイスケアもできるということです。
また、市販されているAC変換アダプターやモバイルバッテリーを使用すれば、様々な場所での空気浄化や消臭が可能です。
密閉された狭い空間の消臭や洗えないものの脱臭など、色々なシーンで活躍できそうですね。