アイリスオーヤマ EMT-1100 と EMR-1101 の違いは?

アイリスオーヤマからサンマ4尾が一度に焼ける
マルチロースター EMT-1100 が登場しました。

EMT-1100

一般的な魚焼きグリルの場合は、

・お手入れが面倒
・煙やニオイが気になる
・中の様子が分かりづらい

といった難点があります。

そのため、グリルで魚を焼くことを
敬遠している方も多いのでは?



でも、このマルチロースター EMT-1100 を使えば
こうした難点は解消され、
より手軽に魚を焼くことができるというわけ。

「ホントはもっと焼き魚を食べたかった・・・」
という方には強い味方となりそうです。

もちろん、魚だけでなく肉や野菜などの調理も可能。
家庭での焼き物メニューの幅も広がります。

マルチロースター EMR-1101 という製品もあるけど・・・

アイリスオーヤマのマルチロースター EMT-1100 は、
2016年6月30日に発売される新製品です。

でも、同じアイリスオーヤマには
マルチロースター EMR-1101 という製品が
すでにあるんですよね。

EMR-1101

この EMR-1101 と新製品の EMT-1100 とでは、
一体何が違うんでしょうか?

今回はそのあたりのところを検証してみたいと思います。

アイリスオーヤマ マルチロースター EMT-1100 の特長

先ずは新製品 EMT-1100 の特長を紹介してみましょう。

アイリスオーヤマ マルチロースター EMT-1100 は、
ワイドサイズの焼き網を採用しているため、
約35㎝のサンマも切らずに丸ごと4尾焼けます。

ヒーターは上下に付いているので、そのままで両面が焼け、
魚をひっくり返す必要がありません。



焼き網は焦げ付きにくいフッ素加工が施されており、
魚の大きさに合わせて2段階に高さの調節ができます。

そして焼き魚以外にも、焼きなす、焼きおにぎり、
ローストチキン、包み焼きハンバーグなど、
様々な焼き物メニューも作れます。

EMT-1100

マルチロースター EMT-1100 ならニオイが気にならない

普通に魚焼きグリルで魚を焼くと、
どうしてもそのニオイが気になりますが、

マルチロースター EMT-1100 のフタの裏には
その気になるニオイを脱臭する効果のある
セラミックフィルターが搭載されています。

ですから、ニオイを気にせずに調理が可能。

壁やカーテンなどへのニオイ移りもはるかに軽減されます。

マルチロースター EMT-1100 ならいつも清潔

魚焼きグリルの場合だと、庫内が洗いにくいために
使っているうちにだんだんベトベトになってしまいますが、

アイリスオーヤマ マルチロースター EMT-1100 は、
フタ、受け皿、焼き網を取り外して洗浄が可能です。

調理が終わったら全部分解して洗えば
いつも清潔な状態で使用ができます。

スポンサーリンク

マルチロースター EMT-1100 と EMR-1101 の違い

さて、アイリスオーヤマ マルチロースター EMT-1100 には
これまで述べてきたような特長がありますが、

これらの特長は EMR-1101 にもほぼ当てはまります。

つまり、機能的には EMT-1100 も EMR-1101 も
それほど変わらないということです。



ただし、焼き網のサイズが両者は異なっています。

両者の焼き網のサイズは

・EMT-1100 幅 約348×奥行 約204mm
・EMR-1101 幅 約315×奥行 約225mm

となっています。

つまり、EMT-1100 の方が幅が少し大きいですが、
奥行は EMR-1101 の方が少しあります。



この焼き網のサイズの差は非常に微妙ですが、
場合によっては、EMT-1100 でなければ
焼けないものも出てくるかも知れません。

例えば、約35㎝のサンマ4尾は、
EMR-1101 だと入らないかも知れません。

でも、奥行があるから
ちょっと斜めにすれば入るのかな?

このあたりはやはり微妙な感じですね。

EMT-1100 の方が窓が大きい?

EMT-1100 と EMR-1101 のもうひとつの違いは、
フタに付いた窓の大きさです。

EMR-1101 に比べると、EMT-1100 の窓の方がやや大きいです。

窓が大きい方が庫内の様子が分かりやすいですよね。
この点では EMT-1100 の方が少し機能的と言えるかも。



「でも、ちょっと大きくなっただけだから
 大して変わらないんじゃないの?」

といった意見も出てきそうですね。

このあたりの評価は人それぞれで分かれそうです。

マルチロースター EMT-1100 と EMR-1101 の価格

アイリスオーヤマのホームページによれば、
マルチロースター EMT-1100 は、2016年6月30日から
9,800円(税抜)で発売される予定です。

一方、EMR-1101 の方は、アイリスプラザで
現在6,980円(税抜)で販売されています。



これまで見てきたように、EMT-1100 と EMR-1101 の違いは
焼き網のサイズと窓の大きさです。

そして、両者の価格差は3,000円ほど。

こうなると、「EMR-1101 でイイんじゃないの?」
という人の方が多いかも知れませんね。

 

<追記 2018/07/29>

現在ではEMT-1101が主力商品となっています。

EMT-1101は楽天市場やヤフーショッピングなどで購入できます。

アイリスオーヤマ マルチロースター(楽天市場)

 

アイリスオーヤマ マルチロースター(ヤフーショッピング)

 

タイトルとURLをコピーしました