当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

シャープ PJ-E3AS の魅力と価格~PJ-F3AS との違い

シャープの扇風機には、プラズマクラスターを搭載した
モデルが色々とあるわけですが、

現在その中で一番人気が高いのがシャープ PJ-E3AS です。

PJ-E3AS

このシャープ PJ-E3AS は2015年のモデルであり、
ACモーターで稼働するごく普通の扇風機ですが、

やはりプラズマクラスターを搭載していることで、
同クラスの他社製品よりも人気となっているようです。

同じシャープでもDCモーター扇風機となるとちょっと高いですが、
この PJ-E3AS なら、お手頃な値段で買えそうです。

シャープ PJ-E3AS の機能

シャープ PJ-E3AS はいたってシンプルな扇風機です。

風量の切り替えは、「強」「中」「弱」と
「リズム風」から選べます。

「リズム風」は、ゆらぎを加えた風であり、
自然な心地よい風が得られるとともに、
消費電力も抑えられます。

yuragi

自動首振りは左右に約75度。
タイマーは「1H」「2H」「6H」で
「入」「切」のいずれかで設定ができます。

後はチャイルドロックが付いているくらいですから、

機能的には必要最低限のものだけが付いている
といった感じですね。

でも、このシャープ PJ-E3AS には
プラズマクラスターが搭載されているのが
大きなポイントとなっています。

シャープ PJ-E3AS のプラズマクラスター効果

シャープ PJ-E3AS には、空気清浄効果のある
プラズマクラスター7000が搭載されています。

このプラズマクラスター7000には、
除菌・消臭・静電気除去といった働きがあります。

ですから、シャープ PJ-E3AS を使えば、
涼しいと同時に室内の空気もキレイになるというわけ。

PJ-E3AS

また、シャープ PJ-E3AS は扇風機としてだけではなく
色々と便利な使い方も可能です。

例えば、部屋干しの洗濯物に風を当てれば、
生乾きのニオイを抑えてくれますし、

衣類やソファー、クッションなどに風を当てれば、
そこに染み付いたタバコ臭や汗臭なども
気にならないレベルまで消臭してくれます。



こうした使い方ができるシャープ PJ-E3AS は、
夏だけでなく1年を通して便利に使えます。

このあたりが普通の扇風機とは違うところ。

ちょっとお得な感じもしますよね。

スポンサーリンク

シャープ PJ-E3AS の評判は?

シャープ PJ-E3AS の口コミの評価は中の上といったところです。

それほど高評価でもないのは、音が気になるという方が多いからみたいですね。



実際、シャープ PJ-E3AS 購入者の口コミには

「弱で使っていても寝る時には気になります。」
「夜静かな時は風の音が気になります。」

といったものが見受けられます。

まあ、音の感じ方には個人差がありますが、
やはりここがACモーター扇風機の限界なのかも知れません。

したがって、本当に静かな扇風機が欲しいのであれば、
DCモーター扇風機を選択した方が良いでしょうね。



また、プラズマクラスターの稼働時には
独特の「ジージー」という音がします。

気になる方もいるかも知れませんのでご注意を・・・

シャープ PJ-E3AS の価格

シャープ PJ-E3AS は楽天市場で購入できます。

ネットでの通販価格は日々変動しますので、その都度チェックすることをお勧めします。

シャープ PJ-E3AS(楽天市場)

シャープ PJ-E3AS と PJ-F3AS の違い

シャープ PJ-F3AS は2016年のモデルであり、
PJ-E3AS の後継機種です。

でも、その仕様は両者とも全く同じです。


ただ、PJ-E3AS には PJ-E3AS-W(ホワイト系)しかありませんが、

PJ-F3AS には、PJ-F3AS-W(ホワイト系)の他に

・PJ-F3AS-A(ブルー系)
・PJ-F3AS-P(ピンク系)

の限定生産モデルがあります。

PJ-F3AS

ブルーやピンクが好みの方はこちらを選んでも良いかと思います。

タイトルとURLをコピーしました