ドウシシャのオシャレなブランド「mood」から、
足元ヒーター CHMR-011が登場しました。
この mood 足元ヒーター CHMR-011 は、
足元をピンポイントで暖めるセラミックファンヒーターです。
CHMR-011 から吹き出してくる温風は約42℃。
この温風が脚全体を包み込むように効率よく循環するので、
まるで足湯に浸かっているような気分が味わえます。
寒い季節にデスクで仕事や勉強をする場合、
膝掛けを使ったり小さなヒーターを置いたりと、
それぞれ色々な寒さ対策を講じると思います。
mood 足元ヒーター CHMR-011は、
そんなデスクでの寒さ対策のひとつとして
かなり効果が期待できそうです。
mood 足元ヒーター CHMR-011 の特徴
CHMR-011 には電源スイッチがあるだけ。
スイッチを入れて足を入れれば足元はすぐにホカホカ。
その42℃の温風はまるで足湯のような温かさ♪
もちろん、靴を履いたままでもOKです。
この CHMR-011 の消費電力はわずか130Wですので、
通常のセラミックヒーターと比べると
大幅に電気代を節約することが可能です。
安全装置としては、転倒オフスイッチやサーモスタット、
温度ヒューズなどが付いており、
8時間の自動オフタイマーも搭載しています。
また、活性炭フィルターも搭載しているので、
気になるニオイ対策も万全です。
本体サイズは、幅330×奥行200×高さ285mmで、
重量は約2kgです。
本体上部にはキャリングハンドルがあるので、
持ち運びも手軽にできます。
mood 足元ヒーター CHMR-011 の評判は?
mood 足元ヒーター CHMR-011 は新製品であるため、
その口コミの数はまだ少ないです。
Amazonのカスタマーレビューにはまだ2件しかありません。
ただ、その総合評価が★2.5と低いのが気になります。
でも、その理由は本体に貼られている宣伝シールが
なかなか剥がれずに苦労したからというもの。
つまり、製品の機能や性能とは
関係ないところでの不満というわけです。
最初の投稿者はそれだけの理由で★1つとなっています。
よほどイライラしたんだと思われますね。
でも、「暖かい微風が出て音も静か」と、
製品自体に対する評価はなかなかイイんですよね。
スポンサーリンク
そして、2番目の投稿者は★4つです。
この人は最初の投稿者の口コミを見てから購入したので、
ドライヤーを当てながらキレイにシールを剥がしたそうです。
そして、「こんなに強いシールじゃなくてもいいんじゃないか」
とも言っています。
ただ、この人も製品自体に対する評価は
「暖かくて省エネ効果もある」と非常に良く、
本当は★5つだけどシールの問題で「マイナス1」
ということのようです。
というわけで、mood 足元ヒーター CHMR-011 は、
製品自体の評価はなかなか良いと考えて良さそうです。
シールが剝がしにくいという問題は、
今後メーカーに改善してもらうしかありませんね。
それまではドライヤーを当てながら、
少しずつ剥がしていくという方法をお勧めします。
mood 足元ヒーター CHMR-011 の価格と販売店
mood 足元ヒーター CHMR-011 には
・CHMR-011 WH ホワイト
・CHMR-011 GY グレー
の2つのカラーがあります。
現在のAmazonでの販売価格は
・CHMR-011 WH 8,610円
・CHMR-011 GY 9,480円
とホワイトの方が少し安いです。(2016/11/22現在)
楽天市場ではホワイトが8,600円から販売されています。