オシャレなコンパクトホットプレートが人気のBRUNOから、その姉妹機とも云える多機能電気鍋が登場しました!
それが、BRUNO グリルポット BOE029 です。
このBRUNO グリルポット BOE029 は、1台で「煮る」「焼く」「蒸す」「揚げる」の4種類の調理ができる多機能電気鍋です。
そして、何よりもオシャレなカラーとデザインが魅力的!
これが食卓にポン!と乗っかってているだけで、食卓は華やかになり楽しく食事が出来そうです。
最近では自動調理のできるT-fal クックフォーミーや、ヘルシオ ホットクックなどの電気鍋が注目されていますが、このBRUNO グリルポット BOE029 は、それらとはちょっと違った魅力で人気を集めそうですね。
BRUNO グリルポット BOE029 は直火でも使える!
BRUNO グリルポット BOE029 はいたってシンプルな電気鍋であり、自動調理機能などは付いていません。
その操作部には火力を調節するつまみが付いているだけです。
つまり、このBRUNO グリルポット BOE029 は、完全マニュアル型の電気鍋ということです。
でも、このBRUNO グリルポット BOE029 は、クックフォーミーやヘルシオ ホットクックには無いある大きな特長を備えています。
それは、ホーロー風の鍋を電源ベースから外して、直火にかけることもできるというところです。
したがって、キッチンである程度下ごしらえをした後、食卓でそれを温めながら食べるということが可能です。
食卓の真ん中にグツグツと煮えた鍋を置き、それをみんなで囲んで食べる。
BRUNO グリルポット BOE029 ならそれが出来るんです。
しかも、BRUNO グリルポット BOE029 はデザインもオシャレですので、普段の食事やパーティーなどもさらに華やかになるでしょう。
BRUNO グリルポット BOE029 の仕様
BRUNO グリルポット BOE029 には、蒸し網と揚げ物カバーが付属されています。
「煮る」「焼く」といった調理はそのままでOKですが、蒸し料理をする場合は蒸し網を使用し、揚げ物をする場合は揚げ物カバーを使用します。
1台で4役をこなすBRUNO グリルポット BOE029 なら、前菜からデザートまで様々な料理を楽しめます。
BRUNO グリルポット BOE029 の容量は最大2L。まあ、大人3~4人分といったところです。
家族みんなでの普段の食事はもちろんのこと、パーティーなどでも活躍しそうですね。
鍋の内側はセラミックコートが施されているので、キズや焦げが付きにくく、お手入れも簡単です。
カラーはホワイトとレッドの2種類があります。
スポンサーリンク
BRUNO グリルポット BOE029 は中・上級者向き?
最初の方でも述べましたが、このBRUNO グリルポット BOE029 は完全マニュアル型の電気鍋です。
したがって、料理があまり得意ではないという方だと、このグリルポットを上手く使いこなせないかも知れません。
例えば、T-falのクックフォーミーの場合は、本体に表示されるレシピ通りに準備すれば誰でも簡単に美味しい料理が作れます。
でも、このBRUNO グリルポット BOE029 ではそうはいきません。
すぐに活用できるレシピも付いてはいますが、そこにはたった4種類のレシピしか掲載されていません。
つまり、このBRUNO グリルポット BOE029 で様々な料理を作るには、ある程度の料理スキルが必要であるということです。
したがって、料理があまり得意でないという方は、その見た目だけ判断して飛び付かないようにご注意を・・・
もちろん、料理の好きな方や得意な方であれば、このグリルポットで十分に調理を楽しめると思いますよ。
BRUNO グリルポット BOE029 の価格と販売店
BRUNO グリルポット BOE029 は、ヤフーショッピングや楽天市場などで購入ができます。
現在の販売価格は12,960円です。(2019/04/22現在)
BRUNO グリルポット BOE029 はオシャレでインテリア性も高い電気鍋。
そして、直火にかけられるというのもポイントです。
このBRUNO グリルポット BOE029 は、きっと貴方の食卓を華やかにしてくれるでしょう。
また、BRUNOのコンパクトホットプレートも持っているという方は、このBRUNO グリルポットと揃えるのもイイかも!