シャープ「CV-PH140」は、2022年3月に発売されたハイブリッド方式の衣類乾燥除湿機です。
このシリーズの最初のモデルは2021年に発売された「CV-NH140」であり、「CV-PH140」はその2代目モデルとなります。
ただ、その仕様に関しては両機種とも同じなので、ここは販売価格の安い方を選ぶのが妥当なところでしょうね。
CV-PH140とCV-NH140の価格
楽天市場での両機種の最安値は以下の通りです。(2023/03/31現在)
- CV-PH140:43,800円
- CV-NH140:40,800円
というわけで、現状では「CV-NH140」の人気が高いです。
ただ、この先両者の価格差は縮まっていき、いずれは「CV-PH140」の方が安くなると思われます。
よって、貴方が欲しいと思った時に安い方を選べば良いということです。
もちろん、価格の安さよりも発売年の新しいモデルの方がイイ!という人は別ですけどね。
●楽天市場の通販ページはこちら●
⇒ CV-PH140
⇒ CV-NH140
CV-PH140とCV-NH140の特長
「CV-PH140」及び「CV-NH140」は、コンプレッサー方式とデシカント方式をバランスよく組み合わせたハイブリッドタイプの衣類乾燥除湿機です。
ハイブリッド方式のメリットは1年中パワフルに除湿できることです。
例えば、コンプレッサー方式は夏場には強いですが、室温が低下する冬場は除湿能力が低下します。
また、デシカント方式は1年中安定した除湿能力がありますが、その構造上ヒーターを使用するため、夏場に使用すると室温が上昇するという欠点があります。
つまり、夏場はコンプレッサー方式、冬場はデシカント方式で除湿するのが理想的であり、それを実現できるのがハイブリッド方式です。
こうなると「CV-PH140」や「CV-PH140」はかなり魅力的に感じるのでは?
プラズマクラスターのグレードについて
シャープの衣類乾燥除湿機には「プラズマクラスター」が搭載されています。
そして、ほとんどの機種に搭載されているのが「プラズマクラスター7000」ですが、「CV-PH140」と「CV-NH140」には、よりグレードの高い「プラズマクラスター25000」が搭載されています。
つまり、その効果もより高いということです。
衣類乾燥除湿機に搭載されたプラズマクラスターの大きな役割は、部屋干しの嫌なニオイを抑えることです。
よって、洗濯物を部屋干しする場合が多いという人は、よりグレードの高い「プラズマクラスター25000」を搭載した「CV-PH140」や「CV-NH140」を選ぶのが良いかと思います。
●楽天市場の通販ページはこちら●
⇒ CV-PH140
⇒ CV-NH140
●ヤフーショッピングはこちら●
⇒ CV-PH140
⇒ CV-NH140