象印「極め炊き」NL-BA05 は3合タイプのマイコン式炊飯器。
まあ、ごく普通の炊飯器ですが、これが中々の人気です。
近年ではIH式の炊飯器が主流となっており、
マイコン式は徐々に淘汰されつつある感じですが、
3合炊き程度のコンパクトな炊飯器となると、
まだまだマイコン式の人気は衰えてはいないようです。
特に一人暮らしであれば3合炊きで十分であり、
そこまで炊飯器の機能にこだわる人もいないはず。
そして、マイコン式炊飯器はIH式炊飯器に比べて
価格が安いというのも大きな魅力。
そんな感じでマイコン式炊飯器が売れているわけですが、
特にこの「極め炊き」NL-BA05 の人気が高いのは、
やはり象印の製品だからかも知れませんね。
象印「極め炊き」NL-BA05 の魅力
象印「極め炊き」NL-BA05 はマイコン炊飯ジャーですが、
やはり普通のマイコン式炊飯器とはちょと違います。
一般的なマイコン式炊飯器は底部のみにヒーターがあるものが多く、
釜全体が発熱するIH式炊飯器に比べると
熱の伝わり方はどうしても弱いというのが弱点です。
その点、この象印 NL-BA05 は底部ヒーターだけでなく、
側面にも上ふたにもヒーターがあるため、
釜の全面から加熱することができます。
そして、495Wの高火力で炊き続けることで、ご飯の旨味を引き出し、
芯までふっくらとした美味しいご飯を作ることができます。
また、栄養価の高い雑穀米や玄米などが炊ける
「健康米メニュー」も搭載されていますので、
家族は普通のご飯だけど、自分は雑穀米を食べたい!という方が
自分だけの炊飯器として購入するケースも多いようです。
ちなみに、東洋ライスの「金芽米」が炊ける専用メニューもあります。
なお、本体カラーには
・NL-BA05-TA ブラウン
・NL-BA05-WA ホワイト
の2種類があります。
象印「極め炊き」NL-BA05 の評判は?
現在のAmazonのカスタマーレビューを見ると
象印 NL-BA05 の口コミは230件あります。
その総合評価は5つ星のうち★4.1ですので、
購入者の評価はなかなか良いと言えそうです。
やはり、その購入者は一人暮らしから少人数家族、
単身赴任、玄米専用といったところですね。
実際の口コミは次のような感じです。
象印「極め炊き」NL-BA05 の口コミ
●ご飯をたくさん炊く必要がなくなり、コレに買い替えました。
高価で高機能なものでなくても十分です。安くて満足しています。
●家族は玄米ご飯を食べないので自分用に買いました。
以前は土鍋で炊いており結構面倒でしたが、
この炊飯器だと手軽に美味しい玄米ご飯が炊けます!
●一人暮らしにはちょうど良いサイズで可愛いです。
ご飯の出来具合も問題なく美味しいです。
●単身赴任なのでこのくらいの大きさは助かります。
●IHだと高かったので結局コレにしましたが、
ふっくら美味しく炊き上がります。
IHには決して負けていない感じです。素晴らしい!
★Amazonのカスタマーレビューはこちら
象印「極め炊き」NL-BA05 の難点?
象印 NL-BA05 の口コミの評価は全体的には良いですが、
ちょっと気になる意見もあったので紹介しておきます。
それは炊き上がりがやや硬めであるという感想が
けっこう多いということです。
もちろん水加減を調整すれば良いことですが、
目盛り通りにやるとそうなるみたいです。
まあ、ご飯の硬さの好みは人それぞれですが、
軟らかめが好きな方は水を多めにした方が良さそうです。
後は使っていく内に慣れていくことですね。
象印「極め炊き」NL-BA05 の価格
象印 マイコン炊飯ジャー「極め炊き」NL-BA05 は、
Amazonや楽天市場などで購入できます。
Amazonでの現在の販売価格は7,680円です。(2017/07/15現在)
アイリスオーヤマの方が安いものがありますが、
やはり象印のブランド力は強いようですね。
なお、NL-BA05-TA ブラウンと NL-BA05-WA ホワイトでは、
ブラウンの方が人気が高いようです。
楽天市場での価格はこちらからチェックできます。