家庭用精米機にも色々ありますが、やはり評判が良いのは山本電気の製品ですね。
そんな山本電気の家庭用精米機の中でも現在人気の高い機種が、MICHIBA KITCHEN PRODUCT 匠味米 MB-RC52 です。
この匠味米 MB-RC52 は、あの「和食の鉄人」道場六三郎氏が監修したモデルであり、旧モデルの MB-RC23 をリニューアルしたものです。
1934年創業のモーターメーカー山本電気の確かな技術に、道場六三郎氏の知恵と技が加わった匠味米 MB-RC52 は、やはり他の家庭用精米機とは一味違います。
そして、そのリニューアルポイントも気になるところですね。
山本電気 匠味米 MB-RC52 の特長
白米にしろ玄米にしろ、最も新鮮で美味しいのは精米したての状態です。
お米は精米した瞬間から表面の酸化が始まり、時間の経過とともにそのフレッシュさは失われていきます。
よって美味しいご飯を作るには、食べる分だけ精米して炊くのが一番ということです。
匠味米 MB-RC52 は、うるち米を10種類に精米できます。
胚芽米、2~8分つき米、白米、みがき米と、あらゆるタイプに精米でき、栄養価や食べ心地は自由自在です。
また、フレッシュモードを使えば、いつものお米を新鮮なお米にすることが出来ますし、磨き具合の調整により無洗米も作れます。
新機能「みがき米」とは
匠味米 MB-RC52 には、新しい機能「みがき米」が搭載されています。
この「みがき米」は、時間をかけてゆっくり磨き上げることにより、さらに美味しいお米を作るモードです。
通常の「白米」モードでは3合を2分30秒で精米しますが、「みがき米」モードでは3合を約4分かけて精米します。
お米に負担がかからないようにゆっくりと丁寧に精米することによって、お米の美味しさの指標である「食味値」と「白度」が高くなり、より美味しいお米にすることが出来るというわけです。
スポンサーリンク
山本電気 匠味米 MB-RC52 の評判は?
ネット上にはこの匠味米 MB-RC52 の口コミがたくさんありますが、その評判は上々といったところです。
その口コミをまとめてみると
- 毎日白い美味しいご飯が食べられる
- 白さは間違いなく違う
- 色々なご飯が楽しめる
- みがき米は抜群に美味しい
- わざわざ精米所に行かなくて済む
- 米ぬかも色々使える
- 後片付けも簡単
といった感じです。
また、精米機ということでその稼働音が気になるところですが、「音が大きい」という人よりも「あまり気にならない」という人の方が多いようです。
山本電気 匠味米 MB-RC52 の通販情報
山本電気 家庭用精米機 MICHIBA KITCHEN PRODUCT 匠味米 MB-RC52 は、ヤフーショッピングや楽天市場などで購入できます。
●ヤフーショッピングはこちら
●楽天市場はこちら
匠味米 MB-RC52 の本体カラーには
- MB-RC52W ホワイト
- MB-RC52B ブラック
- MB-RC52R レッド
の3つがあります。
自宅のインテリアに合わせて選ぶのもイイかも♪
スポンサーリンク