コンパクトサイズのセラミックヒーターにも様々な製品がありますが、現在売れている製品の中で一番コンパクトであると思われるのが、TEKNOS モバイルセラミックヒーター TS-300 です。
このTEKNOS モバイルセラミックヒーター TS-300 のサイズは、幅11×高さ14.8×奥行10cm。
まあ、驚くほど小さいのでオモチャのような感じもしますが、これが思っている以上に結構使えるようです。
そして価格の安さも非常に魅力的。
とにかく足元だけが暖まればイイ!というのであれば、このTEKNOS モバイルセラミックヒーター TS-300 で十分かも♪
TEKNOS モバイルセラミックヒーター TS-300 の特徴
TEKNOS モバイルセラミックヒーター TS-300 には、ボタン式の電源スイッチがひとつあるだけです。
パワーは300Wで強弱の切り替えなども無く、ただスイッチを入れれば温風が出るというだけのものです。
機能としては転倒オフ機能が付いているだけ。
まさにシンプルの極限といったセラミックヒーターですね。
カラーにはホワイト、グリーン、オレンジがあり、ホワイトはいたって普通ですが、グリーンとオレンジはツートンカラーになっていて中々ユニークです。
ちなみに型番は
- ホワイト TS-300
- グリーン TS-310
- オレンジ TS-320
となります。
このTEKNOS モバイルセラミックヒーター TS-300 は、2012年から販売されていますが、今でも売れ続けているロングセラー商品です。
これだけ長く売れ続けているということは、このTEKNOS モバイルセラミックヒーター TS-300 が良い商品であるという証拠ですね。
TEKNOS モバイルセラミックヒーター TS-300 の評判
ネット通販サイトなどには、TEKNOS TS-300 購入者の口コミが多数寄せられていますが、その評価はまずまず良い感じです。
実際の口コミを読んでみると、やはり机の下でこのTEKNOS TS-300 を使っているという人が多いですね。
中には「足元しか暖かくなりません」という感想もありますが、このパワーならそれが当たり前でしょう。
逆に「足元さえ暖かくなれば良い」という人たちは、このTEKNOS TS-300 に高い評価を与えている感じです。
スポンサーリンク
TEKNOS TS-300 購入者の口コミ
●想像以上に小さいですが、机の下で足元を暖めるのには十分です。スイッチが大き目なので、左足で頭を押さえながら右足でスイッチを押せます。これだといちいち屈みこまなくて済みます。
●消費電力が300Wなのでブレーカーが落ちるのを気にせずに使えます。ファンの音は多少うるさいですが、足元を暖めるのには十分です。
●キッチンで足元に置いて使っています。300Wなので熱くなりすぎず、ほど良い感じの温風が感じられます。とても小さいので、どこに置いても邪魔にならないのが良いです。
●寒い時期のパソコン作業時の足元の冷え込みを何とかしたくて購入しました。小さくてシンプルな作りですが本当に暖かいです。
●最初はこんなオモチャのようなものが役に立つのかと思っていましたが、今はコレ1台でひと冬を乗り切っています。省エネ暖房の最たるものです。
●1台は脱衣所、もう1台はトイレで使用しています。300Wで省エネのため、ブレーカーを気にせずに使えます。オレンジ色は暖かい感じで良いです。
●最初に脱衣所で試してみましたがあまり効果なし。次にトイレで試すとそこそこの効果はありますが、室温を上げるまではいきません。でも机の下だと机下空間が暖まり膝や太ももまでぬくもりを感じます。この製品は狭い空間で使うのがベストですね。
TEKNOS モバイルセラミックヒーター TS-300 の価格と販売店
TEKNOS モバイルセラミックヒーター TS-300 は、楽天市場やヤフーショッピングなどのネット通販サイトから購入できます。
楽天市場での現在の最安値は2,400円(送料無料)といったところです。(2018/09/26)
なお、お得な2個セットも販売されています。
ヤフーショッピングでの販売価格もほぼ同じです。
こちらにも2個セットがあります。