ツインバード工業が2017年10月に発売した「着るラジオ」AV-J335Sが、現在人気沸騰中のようです。
この「着るラジオ」は首にかけて使用するラジオであり、耳や手をふさがざずにラジオを聴くことができるのが大きな特長です。
例えば、ウォーキングに使用した場合、ラジオを聴きながらでも周りの音も聞こえるので、人や車の気配が分かりますし会話も出来ます。
また、両手が自由に使えるので、家事や作業、趣味などをしながらでもラジオが楽しめます。
その利用シーンを考えると、この「着るラジオ」は高齢者の需要が大きそうですね。
この「着るラジオ」があれば、いつもの家事やガーデニング、ウォーキング、日曜大工などがさらに楽しくなりそうです。
ツインバード 着るラジオ AV-J335Sの仕様と特徴
ツインバードの「着るラジオ」は、片方がFMラジオ本体、もう片方が電池ボックスになっており、左右のスピーカーからFMのステレオ放送が楽しめます。
その操作部もシンプルであり、電源スイッチ兼用の音量調節ダイヤルと選局ボタン、そして3つの選局登録ボタンがあるだけです。
画面はバックライト付きで文字も大きく、周波数は一目瞭然。
普段よく聴く放送局を3局まで登録でき、ワンタッチで選局できるのも便利です。
ボタンの形状や配置も工夫されていて、着用時に操作部を見なくても使えるようになっています。
また、野外での使用を考量した防滴構造になっているため、雨に降られたり汗をかいたりしても大丈夫。
そして、夜間のウォーキング時などにおける視認性や安全性を高めるため、本体の両横と首の後ろ部分には反射板が付いています。
「着るラジオ」はワイドFMに対応!
ツインバード 着るラジオ AV-J335SはFM放送専用ラジオであり、AM放送を直接受信することはできません。
でも、この「着るラジオ」はワイドFM放送に対応しているので、ワイドFMに対応したAM番組であれば聴くことが出来ます。
では、ワイドFMに対応したAM放送局は現在どのくらいあるのかというと、大体各都道府県に1局くらいはあるといった感じです。
例えば、関東エリアですと「TBSラジオ」「文化放送」「ニッポン放送」などがそうですので、ある程度名前の通った放送局であれば、大体ワイドFMに対応していると考えても良いと思います。
ただし、万が一、自分が良く聴いているAM放送局が、ワイドFMに対応していないケースもあるかも知れませんので、そのあたりは事前に調べておいた方が良いでしょうね。
ツインバード 着るラジオ AV-J335Sの価格
ツインバード 着るラジオ AV-J335Sは、ヤフーショッピングや楽天市場で購入した方が安くてお得なようです。
ツインバードの公式オンラインショップでは8,640円(税込)で販売されていますが、ヤフーショッピングでは4,480円から、楽天市場では5,941円から販売されています。(2018/06/15現在)
●ヤフーショッピングはこちら
●楽天市場はこちら