家庭で料理をすれば必ず出るのが生ごみ。
そして、この生ごみの処理や保管はけっこう厄介な問題です。
でも、パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53があれば、そんな問題もスッキリと解決するでしょう。
パナソニック MS-N53は温風乾燥式の生ごみ処理機であり、除菌と脱臭を行いながら生ごみを乾燥させ、その量を約7分の1に減らせます。
このパナソニック MS-N53をキッチンに置いて、生ごみ用のごみ箱として使えばキッチンはいつも清潔。
また、処理された生ごみは園芸用の肥料として使えるというメリットもあります。
パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53の価格
パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53があれば、生ごみの問題は一気に解決できそうですが、そのお値段はちょっと高めです。
例えば楽天市場では53,690円が相場のようです。(2018/06/06現在)
これだとちょっと手が出ないという方も多いかも知れませんね。
ただ、自治体によってはこうした家庭用生ごみ処理機を購入すると、購入助成金がもらえるケースもあります。
中には購入金額の半額がもらえるところもあるようです。
半額で買えるのであればけっこうお得感がありそうですね。
先ずは自分の住んでいる地域の助成金を調べてみて、それから購入を検討すると良いでしょう。
●楽天市場はこちら
パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53の評判
パナソニック MS-N53購入者の口コミの評価はなかなか良いです。
その口コミをまとめてみると、
- ニオイは気にならないし生ごみもパリパリに乾燥する
- 切りくずなどをそのまま放り込めるのでとても便利
- 市から助成金が出るのなら買いだと思う
- けっこうな量の生ごみが少なくなってくれるのが何よりも嬉しい
- 生ごみに対する憂鬱さが無くなり気分がスッキリする
- キッチンが清潔になり助かっている
- これは非常に快適
といったところです。
製品自体の性能に関してはほとんどの人が「良い」という感想を持っているようですね。
そして、やはり「助成金がもらえる」というのも大きなポイントのようです。
パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53の特長
パナソニック 家庭用生ごみ処理機 MS-N53は、3人家族1日分の生ごみ(約400g)を100分で7分の1に減らせます。
温風で乾燥させるために生ごみの除菌も出来ますし、処理中に発生するニオイは本体に内蔵されたプラチナパラジウム触媒によって約99%カットできます。
処理された生ごみは嫌なニオイも菌も無く、軽くてかさばらないのでごみ出しはとても楽になります。
また、標準モードよりもやや低温で乾燥させる「ソフト乾燥モード」を使えば、熟成期間の要らない速効性のある有機質肥料が作れます。
サイズもコンパクトなのでキッチンに普通にごみ箱として置けますし、フタは指1本でOKのワンプッシュオープン。
間口も広いので、生ごみをこぼすことなく手軽に投入できます。