クレイツのロールブラシアイロン ポータブルは
現在人気の高いヘアアイロンです。
このロールブラシアイロン ポータブルに
新機種「ブリエ」が登場しました!
国内外で活躍する美容家・土屋雅之氏によって
プロデュースされたブリエは
従来のロールブラシアイロン ポータブルより
さらに使いやすくなっています。
さて、このロールブラシアイロン ポータブル ブリエは
どのあたりが変わったのでしょうか?
クレイツ ロールブラシアイロンの特長
クレイツのロールブラシアイロンは
パイプ表面には髪滑りの良い
セラミックコーティングが施され
ブラシ部分にはナイロンピンが
適度な間隔で配置されています。
つまり、発熱するパイプ部分が
ナイロンピンで覆われているため
手を添えながらスタイリングすることができます。
したがって、クレイツのロールブラシアイロンは
非常にスムーズなスタイリングが可能であり
通常のヘアアイロンではできないような
柔らかな質感のスタイルに仕上がります。
このクレイツ ロールブラシアイロンを
外出先でも気軽に使えるようにしたのが
クレイツ ロールブラシアイロン ポータブルです。
クレイツ ロールブラシアイロン ポータブルの特長
クレイツ ロールブラシアイロン ポータブルは
従来のロールブラシアイロンを
コンパクトな折りたたみ式にした製品です。
従来のロールブラシアイロンの長さは
約28cmありましたが
ロールブラシアイロン ポータブルは約25cmで
折りたたむことでさらにコンパクトになります。
さらに、海外兼用プラグも付いているので
国内でも国外でも使用できるようになりました。
持ち運びが便利で海外でも使えるということで
このロールブラシアイロン ポータブルは
非常に人気となったわけですが
今回登場した「ブリエ」には
さらに改良された点が2つほどあります。
スポンサーリンク
ロールブラシアイロン ポータブル ブリエの改良点
先ず、従来のロールブラシアイロン ポータブルよりも
ブリエのブラシ部分は長くなりました。
つまり、ブリエの方が一度に多くの髪を
スタイリングすることが出来るということです。
ただ、その分本体の長さも約28cmになりましたが
折りたためば約15.5cmになりますから
特に大きくなったという感じはしないでしょう。
そして、従来のロールブラシアイロン ポータブルが
高温180℃の単一温度設定だったのに対し
ブリエは150℃と200℃の2段階に
温度設定が出来るようになりました。
トップにボリュームを出したい時や
しっかりとしたカール感を出したい時などは
200℃の高温でしっかりとスタイリングが出来ますし
フワッとしたカールや前髪などは
150℃の低温でソフトに仕上げることが出来ます。
こうした使い分けが出来るようになったことは
非常に嬉しいことですね。
ロールブラシアイロン ポータブル ブリエの販売店
クレイツ ロールブラシアイロン ポータブル ブリエは
Amazonや楽天市場で購入できます。
●Amazonはこちら
⇒ ロールブラシアイロン ポータブル ブリエ(Amazon)
●楽天市場はこちら
従来のHSB-02-FPやCIRB-R01PRO-FWと
お間違えのないように!
でも、180℃単一温度設定でも構わない
というのであれば
従来のロールブラシアイロン ポータブルの方が
安いのでお得かも知れませんね。