ヌーベル ラクレット デュオ スイスの評判と価格

「ラクレット」とは、チーズの断面を直火で温め、溶けたところをナイフなどで削いでジャガイモなどに絡めて食べるスイスの郷土料理。

この「ラクレット」を家庭で手軽に実現できるのが、ヌーベル ラクレット デュオ スイスという電気グリルです。

このラクレット デュオ スイスは、上部の鉄板グリルと下部のオープン式オーブンとの2段構造になっており、上部の鉄板で食材を焼きながら、下部のオーブンで専用のミニフライパンに入れたチーズを溶かすことが出来ます。

そして、溶けたチーズを食材の上にかければ、家庭で手軽に「ラクレット」が楽しめるというわけ。

サイズはコンパクトで2人用となっていますので、夫婦や恋人同士などで楽しむのにピッタリかも。

ラクレット デュオ スイスの評判

自宅でラクレットが楽しめるのはとても嬉しいことです。

でも、「何かちょっとオモチャっぽいなぁ・・・」といった印象を持つ方もおそらく多いのではないかと思います。

そこで、このラクレット デュオ スイスで本当にラクレットが楽しめるのかどうか、ネットでの口コミを調べてみましょう。

ラクレット デュオ スイスの口コミ

ラクレット デュオ スイスの口コミは楽天市場などにありますが、その評価は中々良いようです。

実際の口コミの内容は以下のような感じです。

●上でウインナーや野菜を焼き、ラクレットチーズはいい具合にとろけます。これは楽しい!オモチャみたいですがイイ感じです。

●簡単にラクレットチーズが溶かせて最高!こんな簡単な機械があって便利です。

●凄く良いです。家族でワイワイしながら食べました。

●2人用ですが家族4人で使ってみました。チーズがとろけるのを待つ時間も楽しいです。焦げ付かないので片づけも楽です。

●女子会でのラクレットはかなり盛り上がりました。買って正解でした。

●ラクレットチーズを溶かしながら色々なものを焼いて食べました。美味しいし楽しいです。

●チーズ好きの子供は大喜び。チーズフォンデュよりも片づけは楽ですし、火を使わないので安心です。

 

というわけで、ほぼ絶賛の嵐という感じですが、初期不良のために交換したという方も何人かいるようです。

ただ、その際の対応が早くて丁寧だったということで、あまり評価を下げずに済んでいるようです。

スポンサーリンク

ラクレット デュオ スイスの難点?

一方、評価の低い口コミも存在しています。

で、気になるのはその評価の低い人たちの口コミの内容ですが、要するに「上の鉄板の火力が弱い」ということのようです。

この鉄板の火力に関しては、評価の良い人の口コミにも

「載せた野菜に焦げ目を付ける程度で、そこで調理できる感じではない」

といったものがあります。

 

つまり、このラクレット デュオ スイスの上部の鉄板は、普通のホットプレートなどと比べると火力は弱いようです。

よって、野菜などは事前に蒸したものを用意しておき、鉄板の上で焦げ目を付けたり温めたりして食べるのがちょうど良いみたいです。

ちなみにパンなどは普通に焼けるという感想が多いですし、下のオーブンの火力には問題は無いようです。

 

というわけで、「上の鉄板の火力はやや弱い」ということを理解しておき、それなりに工夫すれば、十分にラクレットが楽しめるということになりそうです。

ラクレット デュオ スイスの価格と販売店

ヌーベル ラクレット デュオ スイスは、楽天市場やヤフーショッピングで購入できます。

楽天市場では4,699円から販売されています。(2018/06/15現在)

 

●各通販ページはこちら

ラクレット デュオ スイス(楽天市場)

 

ラクレット デュオ スイス(ヤフーショッピング)

 

結論から言えば、このヌーベル ラクレット デュオ スイスを使えば、十分に家庭でもラクレットが楽しめるということ。

あの「アルプスの少女ハイジ」の食卓にも登場したラクレットが、家庭で手軽に実現できるのはとても嬉しいことです。

そして、ラクレットを囲んだ食卓には、いつもとはちょっと違う幸せが感じられそうですね。

タイトルとURLをコピーしました