当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

シャープ 空気清浄機 FU-G30の口コミと価格

シャープの空気清浄機と言えば、加湿機能の付いた「加湿空気清浄機」の人気が高いですが、この加湿機能の無いシンプルな空気清浄機 FU-G30の人気も非常に高いものがあります。

このFU-G30はプラズマクラスターを搭載した10畳タイプの空気清浄機であり、寝室やプライベートルーム、子供部屋などに適したモデルです。

もちろん加湿機能は無くセンサーなども付いていないため操作はいたってシンプルですが、逆にそのシンプルさ加減がウケているのかも・・・

そして、ネット通販であれば1万円程度で買えるというのも魅力。

加湿機能は別に必要ないし、それほど広い部屋で使うわけではないというケースであれば、このシャープ FU-G30がピッタリかも知れません。

シャープ 空気清浄機 FU-G30の特徴

シャープ FU-G30はとてもシンプルな空気清浄機です。

同じシャープの上位機種の様にホコリセンサーやニオイセンサーといったものは無く、基本的にはマニュアルで操作するという感じのモデルです。

風量は強・中・弱の3段階で設定が可能。

運転音は「強」だと44dBなのでちょっと大きく感じますが、「弱」なら22dBと静かなので就寝中でも問題なく使用できそうです。

ただし、タイマーは付いていないので、途中で止めたい場合は自分で止めるか、もしくは別にタイマーを用意する必要がありますね。

また、「花粉運転」という自動運転モードもありますが、これは最初に最大風量でプラズマクラスターイオンを約10分間放出し、その後は弱めの風量と強めの風量を繰り返すという単純なもの。

取説にはこのモードは「花粉を取り除くのに効果的」と書かれていますが、まあ要は弱と強を適当に繰り返す自動運転と考えた方がイイかも知れません。

あとはプラズマクラスターイオンランプの点灯と消灯を切り替えるボタンがあるだけ。

というわけで、操作はシンプル、機能もシンプル。

使いたい時に使いたいだけ使うといった感じの空気清浄機だと思います。

シャープ 空気清浄機 FU-G30の評判

シャープ FU-G30のネット上での評判は中々良いようです。

その口コミをまとめてみると

  • シンプルで高性能、コスパは100点!
  • 余計な機能が無い分操作が簡単
  • 音が静かで就寝時でも気にならない
  • 価格を抑えて空気清浄機能に徹した点が良い
  • タイマーや加湿機能は要らない、シンプルイズベスト!
  • 加湿機能付きに比べるとお手入れが楽

といったところです。

スポンサーリンク

シャープ FU-G30の残念なところ

シャープ FU-G30は「シンプルで機能も十分!コスパも良い!」と、その評判は中々良いようですが、ちょっと残念なところもいくつかあるようです。

先ず「想像以上にデカい!」という感想が結構多いです。

このFU-G30は、シャープの空気清浄機の中では容量が小さい方のモデルですので、サイズもおそらくコンパクトであろうと想像してしまいがちですが、実物を見たらそうではなかったという人が多いということです。

ちなみにそのサイズは400×182×463mmですが、上位機種のFU-G51が356×180×520mmですので、FU-G30の方が高さは低いですが横幅は大きいです。

まあ、サイズは事前にチェックしておいた方が良いでしょうね。

 

また、このFU-G30は横がくびれたデザインになっていますが、これがダサいという声もありますし、カラー(特にピンク)もダサいという声もあります。

このシリーズ、以前はフラットなデザインでカラーもホワイトだったはずですが、新しくデザインとカラーを刷新したのがどうも裏目に出ている感じです。

もちろん機能には問題ありませんが、デザインも大事な要素のひとつ。

このあたりはちょっと残念な感じがしますね。

シャープ 空気清浄機 FU-G30の価格

シャープ FU-G30はヤフーショッピングや楽天市場などのネット通販サイトで購入できます。

ヤフーショッピングでは現在11,200円から販売されています。

カラーはブルーとピンクがあります。

FU-G30(ヤフーショッピング)

 

楽天市場では10,260円から販売されています。

FU-G30(楽天市場)

 

*価格は2019年3月20日現在のものです。

 

デザインやカラーがダサいという声もありますが、シャープ FU-G30は必要十分な機能を持ったシンプルな空気清浄機として人気があるのは事実です。

貴方の寝室やプライベートルームで是非使ってみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました