冬の寒い時期にトイレの中を暖めたいのであれば、コンパクトタイプのセラミックファンヒーターがオススメ。
ただし、トイレが狭いという方の場合だと、一般的な長方形タイプのものだと置けない可能性もありますね。
そんな時は、アイリスオーヤマのセラミックファンヒーター「JCH-TW122T」がイイかも。
この「JCH-TW122T」は縦に細長いスリムタイプのセラミックファンヒーター。
これなら狭いトイレでも置けるはず。
そして、トイレだけでなく、脱衣所、洗面所、キッチンなど、色々なところで活躍するでしょう。
アイリスオーヤマ JCH-TW122Tの特長
アイリスオーヤマ「JCH-TW122T」は、縦に細長いセラミックファンヒーターですが、上から見ると丸みを帯びた三角形のような形状をしています。
そのため、トイレのコーナーなどにもスッキリと納まるのが特長です。
もちろんリビングなど使う場合でもコーナーにピタッと置けるので、邪魔にならず室内を有効的に使えます。
また、この「JCH-TW122T」は、縦にも横にも置けるという特長もあります。
横にすれば温風が広範囲に広がるので、デスク下に置いて足元を暖めたい時には効果的かも。
アイリスオーヤマ JCH-TW122Tの機能
アイリスオーヤマ「JCH-TW122T」は、機能的には非常にシンプルなセラミックファンヒーターです。
温風は「強」と「弱」の2段階で切り替えられ、ヒーターを切った送風運転も出来ます。
また、人感センサーによる自動運転も出来るので、トイレのドアを開ければ自動的に運転を開始するといった使い方も出来ます。
この他、チャイルドロックや転倒時電源OFF機能も付いています。
というわけで、この「JCH-TW122T」は、シンプルですが必要最低限の機能を備えたセラミックファンヒーターであると言えるでしょう。
スポンサーリンク
アイリスオーヤマ JCH-TW122Tの評判
アイリスオーヤマ「JCH-TW122T」の口コミを見ると、やはりトイレや脱衣所・洗面所などで使っているという方が多いようです。
その口コミをまとめてみると・・・
- コンパクトで場所を取らないのが良い
- センサーが反応してすぐに暖かくなるので寒い日のトイレも快適
- 脱衣所の狭いところにピッタリ合う
- 思った以上に暖かく重宝している
- 風呂上がりにヒヤッとしなくなった
- 暖かいしコンパクトで邪魔にならない
といったところです。
ただ、こうした良い評価の感想が多い中、
- 送風音が思ったより気になる
- ボタン操作の音が大きくて気になる
といった意見もあります。
どうやらこの「JCH-TW122T」は、静かなセラミックファンヒーターというわけではないようです。
よって、寝室での使用や、リビングでテレビを観ている時などの使用には、あまり向いていないようです。
やはり、トイレ、脱衣所、キッチンなどで使うのが正解みたいですね。
アイリスオーヤマ JCH-TW122Tの通販情報
「JCH-TW122T」は、アイリスオーヤマの公式通販サイト「アイリスプラザ」で購入できます。
現在の販売価格は税抜で7,390円です。(2018/10/31現在)
●アイリスプラザはこちら
また、楽天市場やヤフーショッピングなどでも購入できます。