アラジンの遠赤グラファイトヒーター「トリカゴ」の大きな特徴は、ヒーターの周りが大型のガードによってぐるりと囲まれていること。
確かにその外観はまるで鳥籠のようであり、そのデザインには何となくヴィンテージ感も漂います。
用途としては、キッチンや脱衣所・洗面所などのスポット暖房にピッタリな感じですが、この「トリカゴ」が置いてあるとどんな場所もオシャレな雰囲気に変わりそう♪
オシャレでインテリアにこだわりを持つ方なら、この「トリカゴ」をきっと気に入るのでは?
アラジン「トリカゴ」の特徴
アラジン「トリカゴ」の大きな特徴は、言うまでもなく本体を取り囲む大型のガード。
まあ、これがすべてだと言っても過言ではありません。
おそらく、このオシャレでヴィンテージ感溢れるフォルムに惹きつけられる方は多いでしょう。
そして、この「トリカゴ」を自室に置いた時の感じを想像しただけでワクワクするのではないでしょうか。
でも、この大型ガードは単なるデザインの一部として付いているわけではありません。
例えば、燃えやすい布などがかかった時などには、ヒーターとの直接的な接触を避けることができ、それが熱で燃えるまでに温度センサーが働いて火災を防止することが出来ます。
つまり、この大型ガードはデザインとしても中々良い感じですが、ガード本来の役割も確実にこなすということです。
アラジン「トリカゴ」の評判は?
ネット上にあるアラジン「トリカゴ」購入者の口コミを見ると、その評価はかなり高いです。
実際の口コミをまとめてみると
- アラジンのイメージカラーがとても格好イイ
- キッチンで使うので防滴仕様が決め手になった
- 立ち上がりは本当に一瞬
- 機能がシンプルで迷わない
- ヴィンテージな雰囲気に似合う
- デザインの良さに惹かれた
- アラジンらしいデザインで非常に雰囲気が良い
- ヴィンテージ風好き女子にウケそう
といったところです。
まあ、機能面での評価も中々良い感じですが、やはりデザイン面での評価が非常に高いようです。
「暖房器具だってインテリアのひとつ」と考える方であれば、このアラジン「トリカゴ」のインテリア性には十分満足できそうですね。
アラジン「トリカゴ」の仕様
アラジン「トリカゴ」は、200Wと400Wの2段切り替えと温度過昇防止装置、転倒OFFスイッチがあるだけのシンプルなグラファイトヒーターです。
まあ、このパワーからすれば、やはりキッチンや脱衣所、洗面所などのスポット暖房として使うのが最適のようです。
そして、この「トリカゴ」はそうした水回りでの使用を想定して、防滴仕様になっているのが大きなポイントです。
また、電源コードの長さも2.3mと長めになっていますが、これは脱衣所の洗濯機の上のコンセントにも届くようにと配慮されているものです。
というわけで、この「トリカゴ」は単なるオシャレなグラファイトヒーターというだけではなく、実用面においても便利で使いやすい製品であるということです。
アラジン「トリカゴ」の通販情報
アラジンのグラファイトヒーター「トリカゴ」の現在の最新モデルは「CAH-G42GD」です。
「トリカゴ」は楽天市場やヤフーショッピングで購入できます。
●アラジン トリカゴの通販ページはこちら
アラジン グラファイトヒーター「トリカゴ」には「グリーン」「ホワイト」の2種類のカラーがあります。
アラジンらしいカラーはもちろんグリーンですが、ホワイトもなかなかイイ感じです。
どちらの「トリカゴ」を選ぶにせよ、貴方の部屋がもっとオシャレな部屋に変貌することは間違いないでしょう。
スポンサーリンク