最近のオーブントースターには、単にトーストを焼くだけのものから、より美味しいトーストが焼けるハイグレードなものまで色々あります。
シロカのプレミアムオーブントースター「すばやき」もそのひとつ。
まあ、プレミアムオーブントースターということですから、相当気合の入った商品であることは間違いありません。
そして「すばやき」という商品名ですから、相当素早くトーストが焼けることも間違いないはずです。
というわけで、今回はこの「すばやき」の凄さを色々と紹介していきましょう。
「すばやき」なら最短60秒でトーストが焼ける!
シロカ「すばやき」の一番の特長は、トーストを焼くスピードが圧倒的に速いということ。
普通のオーブントースターであれば、トーストを1枚焼くのに大体3~5分程度かかると思いますが、この「すばやき」なら6枚切り食パンを最短60秒で焼くことが出来るんです。
これはスゴイ!
ちなみに冷凍した食パンでも約80秒で焼けます。
このスピード、忙しい朝などにはかなり重宝しそうです。
では、何故「すばやき」はトーストを速く焼くことが出来るのか?
その秘密は以下のような機構にあります。
- カーボンヒーター
- 循環ファン
- 庫内反射板(2枚焼きのみ)
- 低放射ガラス
「すばやき」のスピードの秘密
シロカ「すばやき」には、電気ストーブなどによく使われるカーボンヒーターが採用されています。
このカーボンヒーターの立ち上がりはわずか0.5秒。
そして、3秒で280℃まで達します。
これなら素早くトーストが焼けるのも頷けますね。
さらに、循環ファンによって庫内に熱風を対流させ、庫内反射板によって食材に熱を集めることが可能。
また、扉には低放射ガラスが搭載され、熱の放射を防ぐことが出来ます。
こうした様々な要素が重なり合うことで、「すばやき」はその名の通り素早くトーストを焼くことが出来るというわけです。
スポンサーリンク
トーストは素早く焼いた方が美味しい!
表面はサクッとしていて中はフワフワでもっちり♪というのが美味しいトーストの条件。
これは要するにトーストの中に水分が十分に残っているということ。
普通のオーブントースターだとゆっくり加熱するために、トーストが焼き上がるまでには中の水分が飛んでしまいます。
これを防ぐためには高火力で素早く焼くこと。
つまり、表面を一気に焼いて中の水分を閉じ込めてしまえば良いわけです。
「すばやき」はカーボンヒーターと循環ファン、庫内反射板、低放射ガラスによって、これを可能にしたオーブントースター。
ちなみに、焼き上がったトーストの中の水分量は、同社の前機種「ST-G111」の2倍近くあるとのこと。
まあ、単純に考えれば2倍もっちりしているということですね。
シロカ「すばやき」の価格と販売店
siroca プレミアムオーブントースター「すばやき」には
- ST-2A251 2枚焼き
- ST-4A251 4枚焼き
の2種類があります。
楽天市場での現在の最安値は
- ST-2A251 14,400円
- ST-4A251 18,980円
といったところです。(2019/02/23現在)
●楽天市場はこちら
カラーはいずれもホワイトとブラックがあります。
ヤフーショッピングでも購入できます。
●ヤフーショッピングはこちら
siroca プレミアムオーブントースター「すばやき」は、石窯ピザからヒントを得て開発されたとのこと。
つまり、「すばやき」は石窯ピザの美味しさをトーストで再現しているというわけ。
これは是非食べてみたいですね。