当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

BALMUDA The Pureの魅力と価格

オシャレで先進的な製品を提供し続けているバルミューダから、新しい空気清浄機が登場!

それが「BALMUDA The Pure」です。

この「BALMUDA The Pure」は、2013年に同社から発売された空気清浄機「AirEngine」の後継モデルであり、独自の整流技術と高性能なフィルターを搭載しているのが大きな特長です。

そして、そのデザインもオシャレでスタイリッシュ!

特に本体底部にぽっかりと空いた開口部がユニークですが、ここから室内の空気を取り込んで、キレイにした空気を真上に吐き出すという仕組み。

とにかくオシャレで機能的な空気清浄機が欲しい!という方なら、この「BALMUDA The Pure」がきっと気になるはず。

「BALMUDA The Pure」は大容量&静か!

先ほども述べたように、この「BALMUDA The Pure」の構造は、本体底部にある開口部から空気を吸い込み、それをキレイにした後真上に向かって送り出すというもの。

そして、その注目すべきところは、大量の空気を吸い込み、その大量の空気を送り出すことができること。

その量は毎分7000リットル。

これにより、「BALMUDA The Pure」は部屋全体の空気を大きく循環させながら、大量の空気をすばやくキレイにすることが出来るということです。

ただ、大量の空気を吸い込んで送り出すには強力なファンが必要ですが、そうなると問題となるのが音の問題。

しかし、この「BALMUDA The Pure」は、空気を送り出すファンの上に整流翼を設置することでその問題を解消しています。

そもそも、整流翼とは航空機のジェットエンジンなどに使用されるものですが、この技術を取り入れることによって「BALMUDA The Pure」は大容量の空気を静かに循環させることを可能にしているのです。

「BALMUDA The Pure」のフィルター性能は?

空気清浄機とは室内の空気をキレイにするマシン。

そこで重要なのがフィルターの性能ですが、「BALMUDA The Pure」には「TrueHEPAフィルター」と「活性炭脱臭フィルター」が装備されています。

「TrueHEPAフィルター」は、0.3μmの微粒子を99.97%キャッチする高性能フィルター。

このフィルターが、ホコリや花粉、PM2.5やハウスダスト、そしてカビからウイルスまで、様々な微細な粒子を確実にキャッチします。

そして、サッカーフィールド6面分の表面積を持つ「活性炭フィルター」が気になるニオイ成分やホルムアルデヒドなどを素早く除去します。

バルミューダのHPによれば、PM2.5なら30分で99.9%、生ゴミ臭(トリメチルアミン)なら30分で98.8%、建材臭(ホルムアルデヒドなら30分で99.9%除去できるとのこと。

よって、この「BALMUDA The Pure」を30分ほど運転されば、ほとんどのホコリやニオイなどを除去することができるというわけです。

スポンサーリンク

「BALMUDA The Pure」は光る空気清浄機!

「BALMUDA The Pure」のデザインは非常にシンプルであり、どんな部屋にもスッキリと馴染みます。

そして、その設置面積はA4サイズとほぼ同じなので、設置場所に困ることはほぼ無いでしょう。

 

また、そのデザインの一部に「光」を取り入れているのも、この「BALMUDA The Pure」のユニークなところです。

「BALMUDA The Pure」の吸気口と流路は点灯するようになっており、その明るさは空気清浄の強さによって変化します。

よって、その明るさによって空気の清浄具合が分かるということです。

また、周りが暗くなると、それに合わせてその光も暗くなります。

そして、消灯した夜中の室内では「BALMUDA The Pure」は薄暗く光りながら動作します。

なお、寝室で使用する場合は光を消すこともできます。

「BALMUDA The Pure」の価格と販売店

バルミューダのホームページによると、「BALMUDA The Pure」の販売価格は52,000円(税別)となっています。

よって、これに消費税を加えると56,160円です。

現在、楽天市場でもヤフーショッピングでも、この56,160円で販売されているようです。(2019/03/13現在)

 

●楽天市場はこちら

BALMUDA The Pure(楽天市場)

 

●ヤフーショッピングはこちら

BALMUDA The Pure(ヤフーショッピング)

 

タイトルとURLをコピーしました