DCモーターはACモーターに比べて低速で回転が出来るのが大きな特徴。
よって、DCモーター扇風機だと静かで心地良い「微風」を創り出すことが出来るわけです。
じゃあ、ACモーター扇風機では「微風」は創り出せないのか?というと、そうでもありません。
日立「HEF-130M」は、「微風」も出せるACモーター扇風機として現在非常に人気です。
この「HEF-130M」は2018年のモデル。
つまり、型落ちモデルであるため価格も安いのがポイント。
そして、その「微風」もとても心地良いようです。
日立「HEF-130M」の評判は?
ECサイトなどに掲載されている購入者の口コミを見ると、日立「HEF-130M」の評判は非常に良いです。
特に多い感想は「微風(うちわ風)」に関するものであり、
- 音が静かでとても涼しい
- 静かで柔らかい風が良い
- 長くあたっていても気持ち良い
- 「うちわ風」が心地良い
- 「うちわ風」をよく使っている
といった感じです。
日立「HEF-130M」の風量は、「微(うちわ風)」「弱」「中」「強」の4段階から選ぶことができますが、やはり多くの人たちが「うちわ風」の心地良さに高い評価を与えているようですね。
日立の製品はやっぱり安心!
「HEF-130M」は大手メーカー「日立」の製品。
そのため、
- 安物の扇風機よりしっかり作られている
- 作りがしっかりしており安っぽくない
- やはり日立だと安心
といった感想も多いです。
他社のACモーター扇風機であれば、この「HEF-130M」よりも安い製品はいくらでもありますが、
- あまり安いとちょっと心配
- 見た目が安っぽいのはイヤ
という方もきっと多いはずです。
それならば、ちょっとお金を出して日立「HEF-130M」を購入しましょう。
まあ、安心もお金で買うということです。
スポンサーリンク
リモコンは本当に必要か?
日立「HEF-130M」にはリモコンが付属されていません。
でも、実際に「HEF-130M」を購入した人たちは、
- リモコンは使わないので問題なし
- これまでリモコン付きを使っていたが使用頻度はほぼ無く、その分安価で購入出来て満足
と、リモコンの必要性を感じていないようです。
でも、こればかりは人それぞれですので、「やっぱりリモコンは要るでしょ!」という方は、同じ2018年モデルの「HEF-130R」にすると良いでしょう。
ちなみに、この「HEF-130R」はリモコンが付属されていること以外は「HEF-130M」と同スペックです。
ただし、リモコンがある分、お値段はちょっと高くなります。
日立「HEF-130M」の価格と通販情報
日立リビング扇風機「HEF-130M」は、ヤフーショッピングや楽天市場などのネット通販サイトで購入できます。
ヤフーショッピングでも楽天市場でも、現在6,480円くらいから販売されています。(2019/06/26現在)
●ヤフーショッピングはこちら
●楽天市場はこちら
今回紹介した日立「HEF-130M」は、
- DCモーター扇風機はちょっと高い
- でも「微風」は欲しい
- かといって、安っぽいのは嫌
- やっぱり安心できる製品がイイ
といった方にピッタリだと思いますよ。