シロカのホームベーカリーは、パナソニックなどの製品と比べてお手頃価格で購入できるのが大きな魅力。
その現行モデルは
- SHB-712
- SHB-722
- SHB-122
- SHB-111
の4機種です。
当然これらのモデルは現在の売れ筋商品となっていますが、これらの商品に混じって現在売れているのが「SHB-512」というモデルです。
この「SHB-512」はすでに生産が終了されているモデルのようですが、ネット通販サイトなどではまだ販売されており、その人気は非常に高いんですよね。
「SHB-512」の人気が高い理由は?
冒頭で述べたように、シロカ ホームベーカリーの現行モデルには4機種がありますが、「SHB-712」と「SHB-722」はハイスペックモデル、「SHB-122」と「SHB-111」はスタンダードモデルであるといえます。
では、現在人気の「SHB-512」はどこに位置するのかというと、「SHB-122」や「SHB-111」よりもスペック的にはやや下といったところです。
でも、「スペックが低い」とはいっても、ほとんど「プリセットメニューの数が少ない」というだけですので、普通の食パンを作るだけならどの機種でもほぼ同じです。
そして、「SHB-512」は低スペックであるため価格も安くなります。
つまり、そんなに多くのメニューは要らないから、なるべく安いホームベーカリーが欲しい!という人たちが「SHB-512」を購入しているようです。
「SHB-512」のメニュー
じゃあ、「SHB-512」ではどんなものが作れるのか?
「SHB-512」には以下の14種類のメニューがあります。
- 食パン
- スウィートパン
- 全粒粉パン
- 早焼きパン
- ソフトパン
- 米粉パン(グルテン入り)
- こねる
- 発酵
- 焼く
- パン生地
- ピザ生地
- もちつき
- ジャム
- 生キャラメル
まあ、これだけあれば十分!という方であれば、「SHB-512」を選んでも良いかと思いますが、「SHB-512」よりも少しスペックの高い「SHB-122」のメニューはどうかというと・・・
スポンサーリンク
「SHB-122」のメニュー
「SHB-122」には以下の17種類のメニューがあります。
- 食パン
- 早焼きパン
- ソフトパン
- フランスパン風
- スウィートパン
- 全粒粉パン
- 米粉パン(グルテン入り)
- こねる
- 発酵
- 焼く
- パン生地
- ピザ生地
- うどん・パスタ生地
- そば生地
- もちつき
- ジャム
- フレッシュバター
このように、「SHB-122」は「SHB-512」よりも「生地系」が充実しています。
うどんやパスタ、そばなども作りたいという方ならこちらの方が良さそうですね。
逆にパンだけしか作らないのであれば「SHB-512」で十分でしょう。
ちなみに「SHB-712」になると、メニューは29種類と大幅に増えます。
「SHB-512」はブラウンが人気?
さて、「SHB-512」が人気なのは「必要十分なメニューがあり価格も安いから」ということですが、これ以外にもあるポイントがあります。
それは本体のカラーです。
「SHB-512」にはホワイトとブラウンの2種類のカラーがありますが、特にブラウンの人気が高いんですよね。
一方、現行モデルの方はいずれもホワイト系です。
つまり、「白よりももっと濃い目の色の方がイイな!」という方の場合「SHB-512」しか選択肢がないわけです。
このあたりも「SHB-512」の人気が高い理由かも・・・
*2019年8月より「SHB-122」のブラックが発売されるみたいです。
シロカ ホームベーカリーの価格と販売店
シロカのホームページに記載されているメーカー希望小売価格は、
- SHB-712/722 23,800円
- SHB-122/111 15,000円
- SHB-512 9,505円
となっています。(いずれも税抜価格)
楽天市場やヤフーショッピングではこれよりも安く販売されています。
メニュー数、カラー、価格などを見合わせながら、自分好みのホームベーカリーを手に入れて下さい。
●楽天市場はこちら
●ヤフーショッピングはこちら