「クックフォーミー 3L」と「ラクラ・クッカー」の違い

クックフォーミー

ティファールの電気圧力鍋「クックフォーミー」シリーズに、コンパクトモデル「クックフォーミー 3L」が登場!

従来の「クックフォーミー」の容量は6Lでしたが、この「クックフォーミー 3L」の容量はその半分となり、サイズもひと回り小さくなりました。

そもそも「クックフォーミー」は非常に人気のある商品ですが、「サイズが大きすぎる」という声も多かったようです。

しかし、この「クックフォーミー 3L」の登場により、そうしたサイズの問題も解消されたということですね。

これまで「大きすぎる」ということで二の足を踏んでいた方も、これなら迷わずに手に入れることができるかも知れませんね。

「クックフォーミー 3L」と「ラクラ・クッカー」の違い

ティファールには先に発売された「ラクラ・クッカー」というコンパクトな電気圧力鍋があります。

この「ラクラ・クッカー」も3Lタイプの電気圧力鍋なので、「クックフォーミーは大きすぎる」という理由でこの「ラクラ・クッカー」を購入した方も多いでしょう。

ラクラ・クッカー

ただし、この「ラクラ・クッカー」は「クックフォーミー」ではありません。

「クックフォーミー」にはたくさんのレシピが内蔵されており、大きな液晶画面でナビゲーションしてくれるため、とにかく簡単で手軽に調理できるのが大きな特長です。

一方、「ラクラ・クッカー」はマニュアル調理タイプの電気圧力鍋であり、内蔵レシピは3つだけで、液晶画面も小さくナビゲーションシステムもありません。

よって、「クックフォーミー」とはだいぶ使い勝手が異なります。

 

その点「クックフォーミー 3L」は正真正銘「クックフォーミー」をコンパクトにしたものですので、従来の「クックフォーミー」と全く同じように使えます。

ちなみに内蔵レシピは210種類あり、その内の193種類が時短レシピになっています。

また、マニュアル操作による調理も可能です。

「クックフォーミー 3L」のサイズ

「クックフォーミー 3L」の魅力はサイズがコンパクトになったということ。

では、どのくらいコンパクトになっているのか、現在の6Lタイプの主力モデル「クックフォーミー エクスプレス CY8521JP」と比べてみましょう。

<エクスプレス CY8521JP>

  • 幅380x奥行350x高さ325mm

<クックフォーミー 3L>

  • 幅324x奥行314x高さ268mm

と、確かに従来型よりは小さくはなっていますが、幅も奥行も30㎝強あるので、それほどコンパクトであるとはいえなさそうです。

そもそも、従来の「クックフォーミー」がデカすぎるというのもありますが・・・

クックフォーミー

一方「ラクラ・クッカー」の場合は

  • 幅260x奥行285x高さ283mm

ですので、こちらの方がコンパクト感はありますね。

というわけで、コンパクトだということで「クックフォーミー 3L」を購入してみたら、思いの外大きかったということにもなりかねません。

まあ、一番良いのは現物を見て確かめることですね。

スポンサーリンク

「クックフォーミー 3L」のカラーは2種類

「クックフォーミー 3L」には、ブラックとホワイトの2種類のカラーがあります。

これまでにティファール直営店限定でのブラックはありましたが、一般商品として2種類のカラーで販売されるのは初めてです。

ブラックはやはり男性客をターゲットにしているのでしょうか?

それぞれの型番は

  • ブラック CY8708JP
  • ホワイト CY8701JP

となっています。

クックフォーミー

「クックフォーミー 3L」の価格

「クックフォーミー 3L」は、従来モデルに比べて容量が半分になっているので、おそらくその価格も従来モデルより安くなっているはず。

そこで、ティファールのHPでメーカー希望小売価格を調べてみると、

<エクスプレス CY8521JP>

  • 60,000円(税抜)

<クックフォーミー 3L>

  • 57,000円(税抜)

ということで、意外に安くはないです。

「ラクラ・クッカー」の場合だと「T-falオンラインショップ」で26,400円(税込)で販売されています。

こうなると「クックフォーミー 3L」ではなく、「ラクラ・クッカー」にしようという方も多いのでは?

現在のECサイトなどでは「エクスプレス CY8521JP」や「ラクラ・クッカー」の価格はかなり安くなっています。

よって、当分は「クックフォーミー 3L」の方が高いという状況が続きそうですね。

 

T-fal 電気圧力鍋を楽天市場で探す

 

T-fal 電気圧力鍋をヤフーショッピングで探す

最後に

ティファールの「クックフォーミー 3L」は、コンパクトな「クックフォーミー」として人気を集めそうです。

ただし、そのサイズはコンパクトと呼べるほど小さくはなく、お値段もけっこう高いです。

そこで、サイズがより小さくお値段もかなり安い「ラクラ・クッカー」を選択するというのもアリかも。

先ずは店頭などで実際に現物を見てみるのが一番でしょうね。

その後にどちらにするか決めるのがイイんじゃないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました