「siroca おうちベーカリー SB-1D151」は、2020年の9月に発売されたホームベーカリーです。
シロカのホームベーカリーの現行モデルには、この「SB-1D151」の他に「SHB-712」と「SHB-122」がありますが、これららはいずれも2015年に発売されたモデルです。
つまり、「SB-1D151」と他2機種には時の隔たりがかなりあるということです。
そして、その結果として「SB-1D151」は、他2機種とはちょっと違った性格を持ったモデルとなっています。
「SB-1D151」には独自のメニューがある
従来機種の「SHB-712」と「SHB-122」は、いずれも1~2斤までの食パンが作れるモデルであり、両者の違いはメニュー数にあります。
「SHB-712」は29メニュー、「SHB-122」は17メニューですので、「SHB-712」の方が高機能なモデルであり、「SHB-122」の方はシンプルなモデルであるといえます。
一方、「SB-1D151」は1斤サイズのコンパクトなモデルですが、そのメニュー数は20と「SHB-122」よりも多くなっています。
そして、「SB-1D151」には他の2機種には無い独自のメニューがあるのが大きなポイントです。
「SB-1D151」で作れるメニューは?
「SB-1D151」のメニューは以下の通りです。
<パンメニュー>
- 食パン
- アレンジ食パン
- 早焼きパン
- 糖質オフパン
- フランスぱん風
- 全粒粉パン
- 米粉パン(グルテンなし)
- 天然酵母生種おこし
- 天然酵母パン生地
- 天然酵母パン
<発酵メニュー>
- さらさら甘酒
- つぶつぶ甘酒
- ヨーグルト
<工程メニュー>
- こねる
- 発酵
- 焼く
<アラカルトメニュー>
- パン生地
- ピザ生地
- もちつき
- ケーキ
ここで注目すべきは「糖質オフパン」というメニューがあることと、発酵メニューが充実していることです。
スポンサーリンク
「SB-1D151」は健康志向のホームベーカリー!
「糖質オフパン」や「甘酒」というメニューは「SHB-712」や「SHB-122」にはありません。
つまり、これらが「SB-1D151」独自のメニューということです。
健康志向の方であれば「糖質オフ」はもはや常識。
そして、甘酒も体に良いとして近年注目されている飲料です。
これらの「糖質オフパン」や「甘酒」を日常的に作って食べたい(飲みたい)という方には、シロカ「SB-1D151」がとても魅力的に感じるのではないでしょうか。
「siroca おうちベーカリー SB-1D151」の価格
シロカのHPによると、「SB-1D151」のメーカー希望小売価格は税抜で「16,000円」となっています。
現在の楽天市場での最安値は「9,869円」ですので、ここは楽天市場で購入した方がお得です。(2021/01/04現在)
●楽天市場で購入する
●ヤフーショッピングはこちら
「SB-1D151」を選ぶ際の注意点
「SB-1D151」は健康志向の方にはピッタリなホームベーカリーですが、ここでいくつかの注意点を挙げておきます。
まず、「SB-1D151」で作れる食パンのサイズは「1斤」です。
よって、人数の多い家族だとちょっと足らないケースもあるかもしれませんのでご注意を。
もうひとつは、従来機種にはある「ジャム」「フレッシュバター」「うどん・パスタ生地」「そば生地」などのメニューが、「SB-1D151」にはありません。
「SB-1D151」を選ぶ際にはこれらの点も十分に考慮して下さい。