当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ふとん乾燥機 カラリエ FK-D1とFK-C3の違い

ふとん乾燥機 カラリエ

アイリスオーヤマのふとん乾燥機「カラリエ」に、新しいタイプのモデル「FK-D1」が登場!

この「FK-D1」は木目調のデザインが特徴の「インテリアタイプ」のふとん乾燥機です。

その外観はこれまでのホースむき出しの「カラリエ」とは全く違い、柔らかな曲線と木目が調和したデザインがインテリア性をグッと高めています。

これはもうその見た目だけで「欲しい!」という方も多いと思いますが、一応その機能や性能をカラリエの標準モデル「FK-C3」と比較しながらみていきましょう。

FK-D1とFK-C3のパワーを比較

先ずはパワーですが、両者の消費電力は以下の通りです。

  • FK-C3 560W
  • FK-D1 780W

というわけで、インテリアタイプの「FK-D1」の方が、よりパワフルであることが分かります。

なお、ハイパワータイプの「KFK-301」の消費電力は「900W」なので、「FK-D1」は標準モデルとハイパワーモデルの中間に位置するパワーを持ったモデルであるといえます。

運転モードと機能の違い

「FK-D1」も「FK-C3」も4つの自動モードと手動モードを備えており、この点に関しては同じです。

ただし、「FK-D1」の操作パネルには液晶画面が無いため、「FK-C3」にある「残り運転時間表示モニター」などの機能はありません。

また、タイマーの設定も

  • FK-C3 15/30/45/60/75/90/120/180(分)
  • FK-D1 15/30/60/120/180(分)

と、「FK-D1」の方が簡略化されています。

結局、インテリア性を重視するために、先ずは液晶画面を無くし、タイマー設定も簡略化してLEDライトの数を減らしたのだと思われます。

よって、「FK-D1」は「FK-C3」よりもシンプルであり、簡単に操作できるモデルであるといえそうです。

FK-D1とFK-C3のホースの違い

「FK-C3」のホースの長さは「40cm」でしたが、「FK-D1」のホースの長さは「80cm」と2倍に伸びています。

そのため、「FK-D1」をベッドサイドに置き、そこからホースをふとんの中にセットすることが可能です。

また、「FK-D1」と「FK-C3」のノズルは立体ノズルになっており、ふとんの中に空間を作ることができますが、「FK-D1」のノズルにはさらにサイドフラップが付いているため、ふとんの中でノズルが倒れにくくなっています。

FK-D1はノズルハンガー搭載!

「FK-D1」にはノズルを固定できる「ノズルハンガー」が搭載されています。

これにより、衣類乾燥やスポット暖房がよりしやすくなりました。

従来の「FK-C3」でもこうしたことが出来なくはないですが、そのままだとノズルを支えるものがないので、いつの間にか下を向いていたり、あらぬ方向を暖めていたりすることもあるでしょう。

その点ハンガーでノズルをしっかり固定できる「FK-D1」ならバッチリ!

ふとん乾燥だけでなく、衣類乾燥やスポット暖房としても使いたいと考えている方には「FK-D1」がオススメです。

FK-D1のサイズと質量

インテリア性が重視された「FK-D1」には、あるデメリットが存在します。

それはホースを本体内に収納するため、本体サイズが大きくなり、質量も大きくなっていることです。

両者のホースを折り畳んだ時のサイズと質量は以下の通りです。

<FK-C3>

  • 幅160×奥行140×高さ360mm 質量1.8kg

<FK-D1>

  • 幅155×奥行260×高さ335mm 質量3.4kg

「FK-C3」の方が高さがありますが、これはむき出しのホースが本体上部に被ってしまうからであり、本体そのものは「FK-C3」の方がかなり小さいです。

そもそも、アイリスオーヤマのふとん乾燥機「カラリエ」の大きな魅力のひとつに「コンパクトで軽い」というものがあります。

これまで発売されたモデルはすべてこの「コンパクトで軽い」に当てはまります。

しかし、インテリアタイプの「FK-D1」は、この「コンパクトで軽い」からはちょっと外れている感じです。

でも、これは致し方ないところでしょう。

そもそも「FK-D1」はこれまでの「カラリエ」とは全く違うタイプのモデルですので、別にコンパクトで軽くなくても良いわけです。

それよりも、デザイン性、インテリア性に優れたふとん乾燥機であることが一番の売りであり、きっと多くの方たちがそこに魅力を感じるに違いありません。

くつ乾燥アタッチメントについて

従来の標準モデル「FK-C3」には「くつ乾燥アタッチメント」が付属されており、くつの乾燥もできるようになっています。

一方、インテリアタイプの「FK-D1」には「くつ乾燥アタッチメント」は付属されていないようです。

インテリア性を考えると「くつ乾燥アタッチメント」は美しくないということでしょうか?

とにかく、くつの乾燥も考えている方はご注意下さい。

カラリエ FK-D1の価格とカラー

アイリスオーヤマのふとん乾燥機「カラリエ FK-D1」は、楽天市場やヤフーショッピングなどのネット通販サイトで購入できます。

価格は変動しますので、現在の価格はそれぞれの通販ページでお確かめ下さい。

 

カラリエ FK-D1(楽天市場)

 

FK-D1(ヤフーショッピング)

 

カラリエ「FK-D1」の本体カラーには

  • FK-D1-SO スモークオーク
  • FK-D1-NO ナチュラルオーク

の2種類があります。

貴方のお部屋のイメージにピッタリな方を選びましょう。

そして、冬は暖か、夏は爽やかなふとんでグッスリと眠りましょう。

タイトルとURLをコピーしました