当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ハイアール 窓用エアコン JA-16VとJA-18Vの違い

ハイアール 窓用エアコン

窓用エアコンといえばやはりコロナの人気が高いですが、それに次いで人気があるのはハイアールのようです。

そのハイアールの窓用エアコンには「JA-16V」と「JA-18V」の2機種がありますが、この両者の違いはズバリ!冷房能力です。

で、この両者のうち冷房能力が高いのは「JA-18V」の方ですが、実際に売れているのは「JA-16V」の方です。

まあ、そもそも窓用エアコンをそんなに広い部屋に設置するケースは少ないでしょうからね。

 

<新着記事>

ハイアール 窓用エアコン JA-16WとJA-18Wの違い

「JA-16V」と「JA-18V」の冷房能力

ハイアールの窓用エアコン「JA-16V」と「JA-18V」の冷房能力及び適応床面積は以下の通りです。

 

●JA-16V

<冷房能力>

  • 1.40kW(50Hz)/1.60kW(60Hz)

<適応床面積>

  • 鉄骨6~7畳 木造4~4.5畳

 

●JA-18V

<冷房能力>

  • 1.63kW(50Hz)/1.90kW(60Hz)

<適応床面積>

  • 鉄骨7~8畳 木造4.5~5畳

 

というわけで、「JA-18V」の方が冷房能力は高いということですが、その差は適応床面積にして約1畳分ですので、それほど極端に違うというわけではありません。

まあ、狭い部屋に設置するなら「JA-16V」で十分そうです。

「JA-16V」と「JA-18V」の仕様

「JA-16V」と「JA-18V」の違いはその冷房能力だけであり、その他の仕様はほぼ同じです。

運転モードは「自動」「冷房」「ドライ」「送風」の4つで、風量の切り替えは「自動」「強」「弱」の3つです。

タイマーは「おやすみ」「入」「切」の3種があり、この中のいずれかを選択して設定できます。(複数を同時に設定することはできません)

「入」と「切」は1~12時間の間で設定できますが、「おやすみ」は8時間に設定されており、これを変更することはできません。

なお、「おやすみ」は自動と冷房の時のみ稼働します。

また、マイナスイオン発生機能も付いているので、室内の空気をリフレッシュすることも出来ます。

「JA-16V」と「JA-18V」の価格

ハイアール 窓用エアコンの楽天市場での最安値は

  • JA-16V 31,550円
  • JA-18V 36,020円

という感じです。(2021/06/14現在)

リアルタイムでの販売価格はそれぞれの通販サイトにてお確かめ下さい。

 

●楽天市場でチェック!

ハイアール 窓用エアコン(楽天市場)

 

●ヤフーショッピングでチェック!

ハイアール 窓用エアコン(ヤフーショッピング)

 

ハイアールの窓用エアコンはコロナの製品に比べると少し安いです。

そのへんがハイアールの人気につながっているようですね。

タイトルとURLをコピーしました