当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ドウシシャ 折り畳み式扇風機 TATAMU type-Tとtype-Lの違い

ドウシシャ 折り畳み式扇風機

ドウシシャの折り畳み式扇風機「TATAMU(タタム)」は、文字通り折り畳んで収納することができ、持ち運びも楽な扇風機です。

この「TATAMU」には「type-T」と「type-L」の2種類があります。

いずれもDCモーターを搭載した扇風機ですが、

  • type-T コードレスでも使える
  • type-L 首振り機能&リモコン付き

といった違いがあります。

TATAMU「type-T」の特長

「type-T」には充電式バッテリーが内蔵されており、コードレスでも家庭用電源でも使えます。

コードレスでの最大運転時間は約30時間です。(最小風量時)

折り畳むと約7.5cmの薄さになり、本体も約2.0kgと軽いので、家の中でもアウトドアでも楽に持ち運ぶことができます。

風量は4段階に調節でき、リズム風やおやすみ風もあります。

タイマーは「入」「切」いずれかを設定可能です。

また、アロマケースも付いています。

「type-T」のカラーには、クリームベージュとライトブルーの2種類があります。

TATAMU「type-L」の特長

「type-L」はサイズ的には「type-T」よりひと回り大きいですが、折り畳むと約6.6cmの薄さになるので、狭いスペースでもスッキリと収納ができます。

こちらにはリモコンも付属されており、自動首振り機能も備えているので、通常のリビングファンとして便利に使えます。

自動首振りは左右に75度、風量は5段階に設定でき、リズム風とおやすみ風もあります。

タイマーは「入」「切」いずれかを設定可能です。

「type-L」にもクリームベージュとライトブルーの2種類のカラーがあります。

まとめ

ドウシシャの折り畳み式扇風機「TATAMU」の「type-T」と「type-L」の違いを簡単にまとめると、

<type-T>

  • コードレスで使えるが機能はシンプル

<type-L>

  • コードレスでは使えないが機能は充実している

といった感じです。

はたしてどちらのタイプが貴方のニーズに応えられるのか?

このあたりをよく検討してから選ぶと良いかと思います。

 

●楽天市場で選ぶ

ドウシシャ TATAMU(楽天市場)

 

●ヤフーショッピングで選ぶ

ドウシシャ TATAMU(ヤフーショッピング)

 

タイトルとURLをコピーしました