パナソニック ホームベーカリーの2021年モデルには
- SD-MDX4
- SD-MT4
- SD-SB4
の3機種があります。
「SD-MDX4」は高機能な最上位機種であり、「SD-SB4」は価格を抑えたエントリーモデルです。
では、「SD-MT4」は?
実はこの「SD-MT4」もかなり優秀であり、普通に使うのであれば最上位機種「SD-MDX4」と変わらないほどのモデルなんです。
「SD-MDX4」と「SD-MT4」の違いは2点
最上位機種「SD-MDX4」と「SD-MT4」の違いは以下の2点です。
- メニュー数の若干の差
- マニュアル機能の有無
メニュー数は「SD-MDX4」が43で、「SD-MT4」が41です。
つまり、その差は僅か2種類です。
また、「SD-MDX4」には「マニュアル機能」が搭載されていますが、この機能は「SD-MT4」にはありません。
よって、
- 「SD-MDX4」にあって「SD-MT4」には無いメニューとは何なのか?
- 「マニュアル機能」があると何が良いのか?
この2点を理解すれば、どちらのモデルが貴方に合っているかが自ずと分かるでしょう。
「SD-MDX4」と「SD-MT4」のメニューの違い
メニューの数は「SD-MDX4」の方が2つ多いですが、それは「おまかせパン生地メニュー」の中にあります。
この「おまかせパン生地メニュー」は、自分好みの成型パンを作りたい時に、パン生地のみを作るメニューです。
「SD-MDX4」のパン生地メニューは以下の4つです。
- 食パン生地 飽きのこないシンプルな生地
- ハード生地 フランスパンなどに適した噛み応えのある生地
- リッチ生地 バターロールや菓子パンなどに適した生地
- 天然酵母パン生地 天然酵母を使った風味ある生地
一方の「SD-MT4」は
- パン生地
- 天然酵母パン生地
の2種類のみです。
なお、「SD-MT4」の「パン生地」は、「食パン生地」ではなく「リッチ生地」と同じものです。
したがって、「SD-MT4」ではフランスパンは作れませんが、バターロール、クロワッサン、ベーグルなど色々なパンを作ることは可能です。
ちなみに、自動メニューの中には「フランスパン」もありますが、このフランスパンの見た目は食パンと同じになるので、あの太くて長いフランスパンは作れないという意味です。
「SD-MDX4」のマニュアル機能とは
「SD-MDX4」に搭載されている「マニュアル機能」とは、内蔵されているメニューに頼らずに、自分自身のオリジナルのパンを作る機能です。
この「マニュアル機能」では、「ねり」「発酵」「焼き」の3つの工程の1つを選んで、そのレベルと時間を設定することができます。
レベルは1~4まであります。
自分の作りたいパンに合わせて細かな調整ができるので、こだわりのパン作りが楽しめますが、当然ながら、この機能を使いこなすには、ある程度の知識や経験が必要となります。
マニュアル機能の実際
「ねり」工程では、作業に適した回転速度レベルと時間を設定できます。
レベル1からレベル4になるにしたがって、低速から高速になります。
「発酵」工程では、用途に合わせた発酵温度レベルと時間を設定できます。
「焼き」工程では、メニューに合わせた焼成温度レベルと時間を設定できます。
「マイねり」機能
「マイねり」は「マニュアル機能」に付随した機能であり、自分で設定した「ねり」パターンを5個まで記憶させておくことができます。
この機能を使えば、自分の好みの「ねり」パターンをいつでも呼び出して再現することができます。
2021年モデルの新メニュー
パナソニックのホームベーカリーの2021年モデルでは、新たなメニューが2つ追加されています。
<新メニュー>
- リッチ・パン・ドミ
- 低糖質パン
「リッチ パン・ド・ミ」は、従来の「パン・ド・ミ」をさらにレベルアップさせたメニューです。
「低糖質パン」は糖質約60%オフを実現したメニューです。
これらの2つの新メニューは「SD-MDX4」にも「SD-MT4」にも搭載されています。
<結語>
今回はパナソニックのホームベーカリー「SD-MDX4」と「SD-MT4」の違いを検証しましたが、その結論しては、
- 「SD-MDX4」は上級者向け
- 「SD-MT4」は上級者ではないが色々なパンを作りたい人向け
ということになります。
よって、パン作り上級者であり自分のオリジナルパンも作りたいという方、もしくは、今は上級者ではないが、いずれは自分好みのパン作りもしたいという方は「SD-MDX4」を選ぶと良いでしょう。
一方、色々なパンを作って楽しみたいけど、自分のオリジナルパンまで作ろうとは思っていない方、内蔵メニューだけで十分事足りるという方は「SD-MT4」を選んだ方が良いでしょう。
●楽天市場で購入する
●ヤフーショッピングで購入する
いずれにしても、パナソニックのホームベーカリーがあれば毎日の食卓はグッと華やかで楽しくなるはず。
マニュアル機能を使いたい人もそうでない人も、パナソニックのホームベーカリーで思う存分パン作りを楽しんじゃいましょう♪