アラジンの「グラファイト グリル&トースター」に、新型のフラッグシップモデル「CAT-GP14A」が登場!
何とこの「CAT-GP14A」は、ご飯も炊けてしまうのだ!
あなたはトースターでしょ?
何でご飯も炊いちゃうの?
でも、トーストも焼けるしご飯も炊けるって、やっぱりスゴイし便利そうですよね。
「CAT-GP14A」の進化ポイント
アラジン グラファイトグリル&トースターの最大の特長は、暖房器具などによく使用されるグラファイトヒーターを搭載していること。
これにより短時間&高温で一気にトーストを焼き上げることができ、外はカリッと、中はモチモチのトーストが楽しめます。
また、付属のグリルパンを使えば様々な調理も可能!
その現行モデルは「AGT-G13A」ですが、新型の「CAT-GP14A」はさらに進化したモデルとなっています。
新型の「CAT-GP14A」の進化ポイントは以下の通りです。
- 自動調理メニューがある
- 炊飯釜が付属している
- グリルパンの容量が2倍になった
「CAT-GP14A」の自動調理メニュー
「CAT-GP14A」には従来モデル「AGT-G13A」には無かった自動調理メニューが搭載されています。
その自動調理メニューは以下の8つです。
- トースト
- 冷凍トースト
- 温め/オーブン
- 高温グリル
- 煮る
- 蒸す
- 低温調理/発酵
- 炊飯
従来モデル「AGT-G13A」では、温度とタイマーの設定を自分で行う必要がありましたが、「CAT-GP14A」ならこれらの自動メニューを選ぶだけでOK!
例えば、トーストなら誰でも手軽に極上の仕上がりになりますし、冷凍トーストも中まで熱々に焼き上げてくれます。
そして、この自動メニューの中には「炊飯」もあるんです!
スポンサーリンク
「CAT-GP14A」はご飯も炊けるのだ!
「CAT-GP14A」には炊飯釜が付属されており、自動メニューの炊飯プログラムを使えば、土鍋で炊いたようなふっくらとしたご飯が炊けます。
付属の炊飯釜はアルミ製で熱が伝わりやすいため、ご飯も早く炊くことができます。
ご飯はお米2合まで炊くことができ、浸水時間を除けば2合なら30分、1合なら28分で炊けます。
また、アルミ製なので鉄よりも軽く、手軽に使えるのもポイント。
さらに、炊き込みご飯やピラフなどもできますし、炊き上がったらそのまま炊飯釜ごと食卓に置いても十分オシャレです。
「CAT-GP14A」のグリルパンは容量2倍!
「CAT-GP14A」に付属されているグリルパンの容量は、従来モデル「AGT-G13A」のものに比べて2倍にアップしています。
これにより、大きなチキンも丸ごと調理が可能になりました。
つまり、より本格的なグリル料理や煮込み料理が可能になったということです。
こうなると、トーストや炊飯だけではもったいない。
付属のレシピブックを参考にしながら、もっと色々な料理も楽しんじゃいましょう。
「CAT-GP14A」の価格と通販情報
アラジンのグラファイト グリル&トースター「CAT-GP14A」は、「アラジンダイレクトショップ」で39,000円(税込)で販売されています。
この「CAT-GP14A」は2021年4月より販売が開始されていますが、これまでの販売は全国の主要百貨店、一部量販店、一部専門店、アラジンダイレクトショップに限定されていました。
しかし、その反響の多さを受け、2021年9月17日より全国の家電量販店での販売も順次開始されることになりました。
よって、いずれは楽天市場やヤフーショッピングなどでも購入できるようになると思われます。
●楽天市場をチェック!
●ヤフーショッピングをチェック!