オイルヒーターといえば、やはりデロンギが有名ですが、価格の安い山善のオイルヒーターも人気です。
そんな中で、ΛzICHI オイルヒーター OIL-001という製品が現在人気を集めています。
ΛzICHI(あずいち)というブランド?に関しては正直なところよく分かりませんが、どうも中国製のようですね。
何で、「A」じゃなくて「Λ(ラムダ)」なんだというツッコミも入れたくなりますが、このΛzICHI OIL-001は格安な上に24時間タイマーも付いているのがメリットです。
実は、同じ価格帯の山善の製品だとタイマーは付いていないんですよね。
このあたりがΛzICHI オイルヒーター OIL-001の人気の理由なのかも知れません。
ΛzICHI オイルヒーター OIL-001の魅力
オイルヒーターは、エアコンやファンヒーターなどとは暖かさの質が違います。
急激に暖かくなるというわけではなく、ほんわかとした暖かさというか、陽だまりのような優しい暖かさがあります。
このオイルヒーターのメリットは
・空気が乾燥しない
・ホコリを巻き上げない
・換気が不要
・作動音がほとんどしない
といったところですが
当然、ΛzICHI オイルヒーター OIL-001もこうしたメリットを持っています。
そして「点けてすぐには暖かくならない」というオイルヒーターの欠点を解消するためには、24時間タイマーの装備は必須です。
ΛzICHI オイルヒーター OIL-001はその24時間タイマーが搭載されており、しかも価格も非常に安いというのがウリですね。
ΛzICHI オイルヒーター OIL-001の評判
正直、ΛzICHI というブランド名はあまり聞いたことがありませんので
「本当に大丈夫なの?」
と思う方も多いかもしれませんね。
でも、ネット上にある口コミの評価はそれほど悪くはありません。
まあ、一言で言えば
「値段の割には十分に使える製品!」
という評価が多いですね。
スポンサーリンク
ΛzICHI OIL-001購入者の口コミ
●600W強めの設定で、10畳の寝室が思ったより早く程よい暖かさになります。
●価格はお手頃。最低の400Wでも夜中の室内は「ほんわか」してます。
●部屋の中がじんわりと暖かくなります。デザインもシンプルで良いです。
●デロンギに比べて圧倒的に安いですが、その暖かさは全く遜色ありません。
●通常の暖房よりは暖まるまで時間がかかりますが、気が付くと部屋全体がポカポカしています。空気も乾燥しないのが良いですね。
ΛzICHI オイルヒーター OIL-001の難点
ΛzICHI OIL-001購入者の口コミを見ていると
「タイマーの使い方がよく分からない」
という人たちが結構いますね。
この24時間タイマーはアナログ式で、運転したい時間は赤いピンを外側に、停止したい時間は赤いピンを内側にすればOKです。
このタイマーは一回設定すれば毎日同じ時刻に運転の開始と停止ができます。
一度理解してしまえば何てことはないのですが、最初はちょっと戸惑う方も多いみたいですね。
また
「電源プラグがかなり熱くなる」
という口コミもいくつかあります。
確かにあまり熱くなると不安になるかも知れませんね。
ΛzICHI OIL-001は価格の安い製品であるため個々の部品等には若干の不備もあるかも知れません。
耐久性ということに関してはちょっと疑問が残るところですね。
まあ、そもそも価格が安いですから、2、3シーズンくらい持てば十分と考えて良いのかも知れませんが・・・
ΛzICHI オイルヒーター OIL-001の通販情報
<追記 2018/11/26>
現在、ΛzICHI オイルヒーター OIL-001は楽天市場では販売されておらず、ヤフーショッピングでも在庫切れの状態です。
ヤフーショッピングでは「入荷待ち」となっていますが、この先販売が再開されるのかは定かではありません。