当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

日立 ハダクリエ CM-N3000とCM-N2000の違いと価格差

日立の「ハダクリエ」シリーズは
常に人気の高い保湿サポート器です。

そして、その最新モデルは
ハダクリエ ホット&クール CM-N3000です。

    cm-n3000

現在、「ハダクリエ」シリーズの中では
この日立 CM-N3000が一番人気ですが

そのひとつ前のモデルであるCM-N2000も
非常に人気があります。



そこでやはり気になるのが
CM-N3000とCM-N2000とでは何が違うのか?
ということですよね。

そして、両者の価格差はどの程度なのか?
ということも気になるところです。

CM-N3000とCM-N2000の違いは?

日立 CM-N3000とCM-N2000との大きな違いは
肌への通電時間の差にあります。

この肌への通電時間が長い方が
保湿成分はより浸透しやすくなります。

保湿成分がより多く浸透することによって
肌の潤いは増し、より健康的な状態に導かれます。


新機種CM-N3000には新波形が採用されています。

この新波形によって、CM-N3000はCM-N2000よりも
約1.4倍肌への通電時間が長くなっています。


これは長い時間肌に当てるという意味ではありません。

同じモード時間内において実際に肌へ通電している時間が
CM-N3000の方が約1.4倍長くなったということです。

これを文字通り解釈すれば
CM-N3000の方がCM-N2000よりも
約1.4倍保湿成分が浸透するということになりますが・・・

cm-n03

CM-N3000のお知らせタイマー機能

日立 CM-N3000とCM-N2000では
肌への通電時間が大きく違っています。

しかし、その他の機能に関しては
ほとんど変わってはいません。

例えば

・クレンジングモード
・モイストアップモード
・乳液/マスクモード
・クールエステモード

といったところは全く同じです。


ただ、日立 CM-N3000には新しい機能として
「お知らせタイマー」が付きました。

CM-N3000では約45秒ごとに
「ピッ」という音でお知らせしてくれます。

これによって、肌のケアが効率よく
均等にできるようになったということです。

スポンサーリンク

CM-N3000の価格と販売店

日立 ハダクリエ CM-N3000やCM-N2000は
Amazonや楽天市場などの大手ネット通販サイトから購入できます。

ネット通販での価格は日々変動しますので、こまめにチェックすることをお勧めします。

ハダクリエ(Amazon)

 

ハダクリエ(楽天市場)

 

CM-N3000のメリットは、肌への通電時間が長くなりより保湿成分が浸透しやすくなったこと。

そして、お知らせタイマーが付いたことです。

CM-N3000の持つこれらのメリットが、CM-N2000との価格差に見合うのかどうかが判断の分かれ目となりそうですね。

CM-N3000の通販モデルCM-N03がお得?

日立 ハダクリエの最新モデルには
CM-N3000の他にCM-N03という機種もあります。

cm-n03

このCM-N03は、CM-N3000の通販モデルであり
型番が違うだけで機能的には同じ製品です。

ですから、CM-N3000を購入しても
CM-N03を購入しても同じというわけですが
両者の販売価格は違ったりします。

こうした販売価格は日によって変動しますが、CM-N3000とCM-N03は同じと憶えておけば、その時に安い方の製品を購入すれば良いわけです。


タイトルとURLをコピーしました