パナソニック フェリエ ES-WF40~ES-WF60との違いと価格

パナソニック フェリエ ES-WF40
うぶ毛の処理やマユのお手入れが出来る
現在人気のフェイス用シェーバーです。

es-wf40

女性にとってうぶ毛やマユのケアは欠かせません。

ですからこういったフェイス用シェーバーは
必需品と言えますね。

そして、数あるフェイス用シェイバーの中でも
パナソニックの製品が人気です。

やはりパナソニックのブランド力は強いですね。

特にこのフェリエ ES-WF40は
パナソニックの製品にしては価格が安いということも
人気の理由となっているようです。

パナソニック フェリエ ES-WF40の特長

パナソニック フェリエ ES-WF40は
2枚の刃でうぶ毛を挟んでカットする
肌にやさしいフェイス用シェーバーです。

厚み約0.12mmの薄刃はステンレス製なので
切れ味が長く続き経済的です。

そして、その刃先が丸くなってるため
肌を傷付けずにうぶ毛を根元からカットできます。

細かいうぶ毛をスッキリと処理することで
メイクのノリや持ちもとても良くなります。


また、パナソニック フェリエ ES-WF40は
うぶ毛の他にマユのお手入れも出来ます。

付属品として、マユの形を作る際に
まつ毛を保護する「マユカバー」と
マユの長さを整えられる「マユコーム」が付いています。


パナソニック フェリエ ES-WF40は
単4形アルカリ乾電池1本で作動します。

電池は別売りとなっているのでご注意を。

パナソニック フェリエ ES-WF40とES-WF60の違い

パナソニック フェリエ ES-WF40は
フェリエとしては6年ぶりにモデルチェンジされた製品です。

そして、ES-WF40と同時に発売されたES-WF60は
ES-WF40の上位機種といったところです。

デザイン的にはES-WF40が真っ直ぐなのに対し
ES-WF60は少しカーブを帯びています。

そして、サイズもES-WF60の方が少し大きめです。

スポンサーリンク

さて、肝心なのは両者の違いですが
ES-WF60は密着スイングヘッドとなっています。

ES-WF60のヘッドは左右に10度可動し
肌の凹凸に合わせて動くようになっています。

そのため、ES-WF60のヘッドは
より肌との密着感が高まるため
うぶ毛の処理も確実に出来るというわけです。

     es-wf60



一方、ES-WF40のヘッドは固定式ですが
その分価格が安いというのが大きなメリットです。

フェリエ ES-WF40とES-WF60の価格と販売店

パナソニック フェリエ ES-WF60は
ES-WF40の上位機種となりますので
当然価格も少し高くなります。

フェリエ ES-WF40とES-WF60の違いは
デザインが少し異なっていることと
ヘッドが動くのか動かないのかということだけです。

ES-WF60の「密着スイングヘッド」に
どの程度魅力を感じるかが
選択の基準となりそうですね。

パナソニック フェリエ(Amazon)

ちなみに、フェリエ フェイス用替刃も
Amazonでは非常に売れていますね。

 

パナソニック フェリエ(楽天市場)

タイトルとURLをコピーしました