当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

象印 ホットプレート STAN.EA-FA10とEA-KB10の違い

象印 ホットプレート

象印「EA-FA10」は、同社の「STAN.」シリーズのホットプレートです。

この「STAN.」シリーズは、機能性、使いやすさ、デザイン性を追求した製品群であり、同社の通常製品とはちょっと違います。

では、この「EA-FA10」は他の通常製品と何が違うのか?

それを同じ深型プレートタイプの「EA-KB10」と比較しながら明らかにしてみましょう。

EA-FA10とEA-KB10の違い

「STAN.」シリーズの「EA-FA10」と通常モデルの「EA-KB10」では以下の点が違います。

  • デザイン
  • プレートの深さ
  • 付属品

「STAN.」シリーズ「EA-FA10」のデザイン

「EA-FA10」も「EA-KB10」もカラーはブラックです。

ただし、通常製品の「EA-KB10」は全体的に真っ黒ですが、「EA-FA10」の方はブラックを基調としつつ、底部にイエローブラウンの差し色が入っています。

この差し色は「STAN.」シリーズ全体に共通するデザインですが、「木」をイメージさせるイエローブラウンのカラーがアクセントとなり、製品自体をオシャレで高級感のあるものにしています。

特に木製のテーブルの上に置いた時の相性は抜群であり、食卓をグッと華やかなものにしてくれます。

要するに、「STAN.」シリーズの「EA-FA10」は、インテリア性にも優れたホットプレートであるということです。

プレートの深さの違い

「EA-FA10」も「EA-KB10」も深型プレートですが、その深さは若干異なります。

<プレートの深さ>

  • EA-FA10:4cm
  • EA-KB10:3.5cm

つまり、「STAN.」シリーズの「EA-FA10」のプレートの方がちょっと深いということ。

その差は「0.5cm」ですが、料理によっては俄然作りやすいものもあるかも。

また、量も少し多く作れるので、たくさん食べたい方にはイイかも知れませんね。

「STAN.」シリーズ「EA-FA10」の付属品

「STAN.」シリーズ「EA-FA10」には次の3点が付属されています。

  • 温度調節プラグケース
  • レシピブック
  • 樹脂製ヘラ

これらは通常製品の「EA-KB10」には付属されていません。

温度調節プラグケース

文字通り温度調節プラグケースを収納できるケースです。

温度調節プラグをむき出しで置いておくよりは、スッキリしており見た目もキレイです。

また、付属のレシピブックのスタンドとしても活用できます。

レシピブック

「EA-FA10」には20メニューが掲載されたレシピブックが付属されています。

  • 特別な日のスタンバイ:6種
  • 日常のスタンバイ:6種
  • 子供とスタンバイ:4種
  • 休日のスタンバイ:4種

樹脂ヘラ

お好み焼きを返したり、具材をすくったりできる樹脂ヘラです。

まあ、オマケみたいなものですが、あれば何かと便利に使えそうですね。

EA-FA10とEA-KB10の価格と通販情報

現在の楽天市場での最安値は以下の通りです。(2023/02/12現在)

  • EA-FA10 14,120円
  • EA-KB10 9,600円

「STAN.」シリーズの「EA-FA10」の方が高いのは当然ですが、ここまで見てきたように「EA-FA10」には通常製品には無い様々なメリットがあります。

そこに魅力を感じるならば、迷わず「EA-FA10」を選ぶと良いでしょう。

●楽天市場で選ぶ

象印 ホットプレート

 

●ヤフーショッピングで選ぶ

象印 ホットプレート

 

なお、今回比較対象とした「EA-KB10」は、深型プレートタイプでは一番シンプルなモデルです。

このタイプには「深型プレート」に「焼肉プレート」が付いたモデル、さらに「たこ焼きプレート」も付いたモデルもあります。

現状では3枚のプレートが付いた通常モデルの人気が高く、その次に「STAN.」シリーズという感じですね。

要は貴方が「STAN.」シリーズにどれだけの魅力を感じるかですね。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました