当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

象印 スマートドライ RF-FB20とRF-FA20の違い

象印 ふとん乾燥機

象印のふとん乾燥機「RF-FB20」は、同社の「スマートドライ」シリーズの6代目となるモデルです。(2023年9月発売)

このスマートドライの2023年モデル「RF-FB20」と、前機種の「RF-FA20」との違いは以下の点です。

  • 本体カラーのバリエーション
  • 送風口のカラーリング

ふとん乾燥機としての性能や機能は両機種とも全く同じですので、結局今回はデザイン(カラー)が変わっただけであるといえますね。

 

<関連記事>象印 スマートドライ RF-FB20とRF-UA10の違い

RF-FB20とRF-FA20のカラーの違い

2020年10月に発売されたスマートドライの前機種「RF-FA20」には、

<RF-FA20-WA ホワイト>

象印 ふとん乾燥機

<RF-FA20-HA グレー>

象印 ふとん乾燥機

の2種類がありました。

しかし、今回の2023年モデル「RF-FB20」は

<RF-FB20-WA ホワイト>

象印 ふとん乾燥機

の1種類のみです。

そして、前機種「RF-FB20」では送風口周りがライトグレーで縁取られていたのに対し、新機種「RF-FB20」にはこうした縁取りもありません。

つまり、「RF-FB20」は全面真っ白になった!ということです。

RF-FB20とRF-FA20の価格の違い

「RF-FB20」及び「RF-FA20」の楽天市場における現在の販売価格は次の通りです。(2023/08/31現在)

  • RF-FB20 22,880円~
  • RF-FA20 11,521円~

両機種の性能や機能は全く同じなので、デザインによほどのこだわりが無い限りは「RF-FA20」を選んだ方がお得でしょうね。

なお、価格は変動しますのでご注意下さい。

 

●楽天市場の通販ページはこちら

RF-FB20(楽天市場)

 

RF-FA20(楽天市場)

 

●ヤフーショッピングはこちら

RF-FB20(ヤフーショッピング)

 

RF-FA20(ヤフーショッピング)

 

RF-FB20とRF-FA20の性能と機能

「RF-FB20」も「RF-FA20」も象印史上最大風量を誇るふとん乾燥機であり、よりスピーディーにふとんを乾燥でき、ダブルサイズにも対応しています。

ふとん乾燥コースには次の5つがあり、その運転時間も変更できます。(下記時間はシングルの場合)

  • 標準(冬) 35/45/55分
  • しっかり(冬) 60/70/80分
  • 標準(夏) 50/60/70分
  • しっかり(夏) 75/85/95分
  • ダニ対策 80分

「ふとんあたため」には以下の2コースがあります。

  • お急ぎコース 10分
  • しっかりコース 20分

もちろん、ふとんだけではなく衣類やくつなどの乾燥にも便利に使えます。

そして、「送風コース」を使えば、温風に弱いものに風を当てて乾燥させることもできます。

まとめ

象印スマートドライの2023年モデル「RF-FB20」と、その前機種「RF-FA20」との違いは、本体カラーの種類と送風口のカラーリングの有無です。

ふとん乾燥機としての性能や機能は変わらないので、特にカラーにこだわりが無ければ、その時に安い方を買った方がお得です。

 

●楽天市場の通販ページはこちら

RF-FB20(楽天市場)

 

RF-FA20(楽天市場)

 

●ヤフーショッピングはこちら

RF-FB20(ヤフーショッピング)

 

RF-FA20(ヤフーショッピング)

 

タイトルとURLをコピーしました