当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

KOIZUMI グラファイトヒーター KKS-0651の口コミと販売店

グラファイトヒーターはカーボンヒーターの一種ですが、黒鉛を使用しているため、通常のカーボンヒーターより遠赤外線の放出量が多いのが特長です。

そんなグラファイトヒーターの中で現在人気があるのが、KOIZUMI KKS-0651という製品です。

kkh-0651

KOIZUMI KKS-0651はスリムな縦型のグラファイトヒーターであり、必要最小限の機能だけを備えたシンプルな製品です。

そして、価格が抑えられているのも人気の理由のひとつです。

KOIZUMI グラファイトヒーター KKS-0651の特長

KOIZUMI KKS-0651は、即暖性に優れたグラファイトヒーターです。

遠赤外線も豊富に放出されるので、電源を入れればすぐに暖かくなります。

その即暖性を生かして、エアコンが暖まるまでのスポット暖房として使うのも良いですし、狭い部屋であればコレ1台でも十分暖かいと思います。

電力の切替は600Wと300Wの2段階で、3時間の切タイマーが付いているのでそのまま寝てしまっても大丈夫です。

転倒した際には通電がオフとなり、転倒した状態では再通電しない二重安全転倒スイッチも搭載されています。

KOIZUMI グラファイトヒーター KKS-0651の口コミ

KOIZUMI グラファイトヒーター KKS-0651の口コミには、高い評価のものが多いです。

実際の購入者の口コミをまとめてみると、KOIZUMI グラファイトヒーター KKS-0651の良いところや注意点、難点などが見えてきます。

KOIZUMI KKS-0651の良いところ

KOIZUMI グラファイトヒーター KKS-0651には次のような良いところがあります。

・スイッチONとともにすぐに暖かくなる。待ち時間はほとんど無し。

・スリムで持ち運びに便利。

・トイレや脱衣所などには最適。

・タイマー付きなので消し忘れがない。

・場所を取らない。

・音が静か。

・台座を外せばコンパクトに収納できる。

・電気ストーブと違ってじんわりと暖かくなる。

スポンサーリンク

KOIZUMI KKS-0651の注意点と難点

KOIZUMI KKS-0651の口コミの評価は高いですが、以下のような注意点や難点も指摘されています。

・暖かさを感じるのはヒーター前面であり、横方向はそれほどでもない。

・部屋全体を暖めたり、複数の人を同時に暖めるのには向かない。

・300Wと600Wの切替スイッチが固くて回しにくい。

KOIZUMI KKS-0651にはこのようなデメリットもあるようですが、こうした口コミを寄せている人であっても最終的な評価は高いようです。

つまり、KOIZUMI KKS-0651は、全体的に見ればかなり満足できる製品であると言えるでしょうね。

KOIZUMI グラファイトヒーター KKS-0651の価格と販売店

KOIZUMIのグラファイトヒーターは、ヤフーショッピングや楽天市場などのネット通販サイトで購入できます。

ネット通販価格は日々変動しますので、現在の販売価格はそれぞれの通販ページにてご確認下さい。

 

コイズミ グラファイトヒーター(ヤフーショッピング)

 

コイズミ グラファイトヒーター(楽天市場)

 

タイトルとURLをコピーしました