パナソニック F-VC55XKはナノイー・エコナビ搭載の加湿空気清浄機。
パナソニックの加湿空気清浄機ではこのF-VC55XKが現在一番人気のようです。
ただ、全体的にはシャープのKC-E50やKC-E40、KC-D50などの方が人気が高いようであり、パナソニック F-VC55XKの人気は若干離され気味です。
これは、プラズマクラスターとナノイーの差なのかも知れませんが・・・
しかし、背面吸気のシャープに対してパナソニックは前面吸気であるのが特長です。
この前面吸気にメリットを感じる方なら、おそらくパナソニック F-VC55XKを選ぶのでは?
パナソニック F-VC55XKの特長
パナソニック F-VC55XKは、空気清浄は約25畳、加湿は約14畳までに対応した加湿空気清浄機です。
空気中のアレル物質やPM2.5を抑制するナノイーも搭載しています。
また、無駄な運転を自動で省くエコナビも搭載しているので、電気代の節約もできます。
そして、パナソニック F-VC55XKは前面吸気であることも大きな特長です。
シャープなどの背面吸気型の空気清浄機は壁からある程度離して設置する必要がありますが、前面吸気のパナソニック F-VC55XKなら
壁にピタッと設置できます。
これは部屋を広く使いたい方にはおそらく大きな魅力となるでしょうね。
パナソニック F-VC55XKの評判
現在ネット上にある口コミを見ると、パナソニック F-VC55XKユーザーの評価は中々良い感じです。
実際の口コミには、シャープやダイキンよりも良いというのも多いですし、前面吸気であることに魅力を感じているものも多いです。
ただし、リモコンとタイマーが無いことがこのF-VC55XKの難点と言えそうですね。
パナソニック F-VC55XKの口コミ
●静かで良い空気清浄機です。今までダイキンの製品を使っていましたが、音がうるさくフィルターも高かったのでコレに変えて満足してます。
●購入して以来、おまかせ運転で数日間使用していますが、非常に満足しています。ターボにしない限りは音も気にならないと思います。今まで使用していたシャープの製品よりも静かだと思います。
●この製品の良い点は、前面吸気であること、操作が簡単で分りやすいこと、パーツが少なくて清掃が簡単なことです。ただ、加湿にすると排気がやや冷たくなるのが少し気になるところですね。
●価格もリーズナブルでデザインも良いです。家にはネコが数匹いますが、その臭いも全然気にならなくなりました。
●デザイン、性能、価格ともに満足です。留守番モードにしない限り音も気になりません。ただ、タイマーとリモコンが無いのがちょっと残念。タイマーとリモコンが要らない方ならオススメの製品だと思います。
●空気の吸い込み口と吹き出し口の位置が理想的であると思います。シャープのものより全然良いですね。
●あまり広くないリビングに設置するため前面吸気の本製品を購入しました。これなら壁際1センチで設置可能なので助かります。
パナソニック F-VC55XKとF-VXK55の違いは
パナソニック F-VC55XKとよく似ている製品にF-VXK55というものがありますが、実はこの両者は同じ製品と考えて良いです。
F-VC55XKは量販店向けの製品であり、F-VXK55は一般家電店向けの製品です。
つまり、型番とカラーが違うだけであり、加湿空気清浄機としての性能は同じです。
ですから、実際に購入する際は価格の安い方を購入した方がお得ということです。
パナソニック F-VC55XKの価格と販売店
パナソニック F-VC55XKを購入するならネット通販を利用した方が便利でお得です。
楽天市場での現在の最安値は23,480円となっています。
*価格は2016年1月21日のものです。
コメント
パナソニック F-VC55XKとよく似ている製品に
F-VXK55というものがありますが
実はこの両者は同じ製品と考えて良いです。
F-VC55XKは量販店向けの製品であり、
F-VKK55は一般家電店向けの製品です。←F-VXK55のことでは?
ご指摘の通り、F-VXK55と書いたつもりが
F-VKK55になっていました。
よって、すぐにF-VXK55に訂正しました。
ご指摘有難うございました。
パナソニック F-VC55XKを使用していますが、フィルターを変えようと思います。
パナソニック 空気清浄機フィルターセット(集じん・脱臭) F-ZDJS30(1コ入)【パナソニック】は使用可能でしょうか?
F-ZDJS30に対応する本体商品のリストの中にF-VC55XKはありません。F-VC55XKに対応するフィルターは、F-ZXJP50(集じんフィルター)とF-ZXFD45(脱臭フィルター)となっています。
私はメーカーの者ではないのでお答えできるのはここまでです。これ以上のことはパナソニックのサポートにお問い合わせ下さい。