現在人気の高い空気清浄機といえばシャープ KC-E50やKC-E40などの加湿空気清浄機です。
でも、中には「加湿機能は要らないんだけど・・・」という人もいるはずですよね。
そして、そういった人たちに人気があるのがシャープ FU-E51-Wです。
このシャープ FU-E51-Wの空気清浄機能は現在の人気機種KC-E50とほぼ同じであり、加湿機能が無い分、KC-E50に比べると本体サイズは一回り小さく、重量も軽いです。
そして、価格が少し安いのもポイントですね。
シャープ FU-E51-Wの空気清浄機能
シャープ FU-E51-Wはプラズマクラスター7000を搭載した空気清浄機です。
適用畳数は、プラズマクラスターが約14畳で空気清浄が24畳までとなっており、8畳の部屋の清浄スピードは12分です。
この空気清浄性能は、同じシャープの加湿空気清浄機KC-E50とほとんど同じです。
厳密に言うと、KC-E50の適用畳数はプラズマクラスターが約13畳で空気清浄が23畳までですから、空気清浄性能に関しては、FU-E51-Wの方が若干優れていると言えますね。
シャープ FU-E51-Wのサイズと重さ
シャープ FU-E51-Wの本体サイズは35.6×18×52cmで、本体の重さは約5.2Kgです。
シャープの加湿空気清浄機KC-E50のサイズは39.9×23×61.5cmであり、本体重量は約7kgですから、FU-E51-Wの方がコンパクトで軽いわけです。
まあ、加湿機能が付いていないのでこれは当然といえば当然ですね。
要するに、加湿機能は要らないからコンパクトな空気清浄機が欲しいという方にはFU-E51-Wはピッタリということです。
シャープ FU-E51-Wの評判
シャープ FU-E51-Wの口コミはECサイトなどにたくさんありますが、その購入者の評価は非常に高いです。
これだけ購入者の評価が高いのは加湿機能が付いていないからかも知れませんね。
加湿機能があると、臭いが気になるとか手入れが面倒とかいった問題が出てきますからね。
逆に言うと、空気清浄機能に関してはシャープの製品は非常に優れているということになりそうです。
シャープ FU-E51-W購入者の口コミ
●フィルターの管理も簡単だし、音も静かです。寝る時にベッドの脇に置いて使っていますが、わずかな音がするだけです。
●新設した店舗内で、ほぼ1日中使用しています。当初は店内のニオイが気になっていましたが、今では全く気にならなくなりました。
●軽いので女性でも移動が楽にできます。操作も非常に簡単です。ただ、寝室で使うには、ちょっとライトが明るすぎるかも。音も若干気になりますね。
●加湿機能のあるモデルも使用していますが、こちらはコンパクトなので気に入っています。
●気になるニオイもすぐに無くなりますし、軽いので持ち運びにも便利です。センサーとインディケーターによって空気浄化度合いが分かるところも良いです。
シャープ FU-E51-WとFU-F51-Wの違い
現在シャープ FU-E51-Wの後継機種であるFU-F51-Wも販売されています。
ただ、このFU-F51-Wのスペックを調べてみても、FU-E51-Wと特に変わっているところはありません。
ですから、FU-E51-WとFU-F51-Wは同等品と考えて良いと思います。
シャープ FU-E51-Wの価格と販売店
シャープ 空気清浄機 FU-E51-Wは楽天市場で13,980円から販売されています。(2016/02/10現在)