パナソニック ラムダッシュ ES-ST29とES-ST39の違いと価格

メンズシェーバーの人気商品といえば
パナソニックの「ラムダッシュ」シリーズですね。

その中でも現在人気なのが
ラムダッシュ ES-ST29ES-ST39です。

es-st29

両機種とも、2015年4月に発売された
往復式3枚刃のシェーバーであり、
幅広い年齢層に人気のある製品です。

このラムダッシュ ES-ST29ES-ST39は、
本体が軽く、肌に優しく深剃りができ、
お風呂剃りにも対応しているのが特長です。

そして、両機種とも価格が安いというのも
人気の理由となっています。

パナソニック ラムダッシュ ES-ST29の特長

ラムダッシュ ES-ST29は、お風呂剃りの出来る
防水設計の充電式シェーバーです。

ナノレベルにまで鋭角にした内刃が
リニアモーターによって高速駆動し、
濃いヒゲもハイパワーで深剃り出来ます。

ヒゲの濃いところではパワーアップし、
ヒゲの薄いところではパワーをセーブする

「ヒゲセンサー」も搭載されているので、
肌に余計な負担をかけることもありません。


ヘッドは泡やジェルをかき取りにくい
「泡スルーヘッド」になっており、
本体は丸ごと水洗いが可能です。

外刃を外さずに、そのままヒゲくずを洗い流せる
ウォータースルー洗浄機能があるので
お手入れも簡単に出来ます。

充電は1時間でOK

充電は充電スタンドに置くだけでOK。
約1時間でフル充電が可能です。

フル充電の場合、1日1回約3分間の使用で
約14日間の使用が可能です。

外出時などにバッグの中での誤動作を防ぐ
スイッチロックも付いています。

パナソニック ラムダッシュ ES-ST29には

・ES-ST29-K(黒)
・ES-ST29-W(白)
・ES-ST29-A(青)

の3種類があります。

スポンサーリンク

ラムダッシュ ES-ST29とES-ST39の違いは?

パナソニック ラムダッシュ ES-ST39は、
ES-ST29と同時に発売された上位機種です。

基本的な機能はES-ST39もES-ST29も
ほとんど変わりはありませんが、

ES-ST39には、ES-ST29には無い
「泡メイキングモード」が搭載されています。

この「泡メイキングモード」を使えば
手で泡立てるよりも早く手軽に
シェービング用の泡が作れます。

普段からシェービングクリームをよく使う方なら、
ES-ST39の方が便利に使えるかも知れませんね。

es-st39

ラムダッシュ ES-ST39には

・ES-ST39-R(赤)
・ES-ST39-S(シルバー調)

の2種類があります。

ラムダッシュ ES-ST29とES-ST39の価格と販売店

パナソニック ラムダッシュ ES-ST29とES-ST39の
Amazonでの現在の販売価格は以下の通りです。

・ES-ST29 6,590円
・ES-ST39 7,845円

両者の価格差は1,300円といったところです。

まあ、1,300円出せば「泡メイキングモード」が
付いてくるという感じになるわけですが、

この泡立て機能が欲しいかどうかは
人それぞれでしょうね。

パナソニック ラムダッシュ(Amazon)



楽天市場での最安値は

・ES-ST29 7,490円
・ES-ST39 9,300円

といった感じです。

ES-ST29 ES-ST39(楽天市場)


*価格は2016年2月11日現在のものです。

タイトルとURLをコピーしました